※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あり
ココロ・悩み

姉妹で妊娠期間が被ったらどう思いますか?妹は今妊娠5ヶ月。秋頃入籍予…

姉妹で妊娠期間が被ったらどう思いますか?



妹は今妊娠5ヶ月。秋頃入籍予定。年内に顔合わせ。2月に出産予定です。

私は10月から妊活開始予定。スムーズに妊娠出来たとして12月から2月頃つわり期間と考えて、2人目なのでもしつわりがあったら娘の面倒を少し見てもらいたいと考えてました。

母や祖母、親戚、からしたらこんな大変な時期にどうしてと思われそうです。

こう思うのは、私が結婚するとなった時と妹のときと態度が違うからかも知れません。


私の時はきっちり順番守っても母、祖母にまだ年齢が早い、付き合って日が浅い(2年)等言われ、入籍直前、母は結婚は許してくれたのに冷たかったです。それに叔母までちゃちゃ入れてきました。私が初めて妊娠した時も喜んでくれましたがイマイチ。


妹は順番が違くても、私と同じ年齢でも、付き合った日が浅くても(1年未満)ものすごく喜んでてなんだかなと、(孫がどういう存在か実感したからだと思います。)


それに私が妹の子が男の子だったらどうすると聞いたら、ものすごく可愛がると思うと言われ、うちは娘なので複雑な気持ちです。

結局手のかかる妹の方が可愛いというのがみえみえ。



時期をズラせばと思うかもしれませんが身体の事情があり余裕がありません。私が1番気にしているのは被せてきたと思われ喜ばれないことです。

コメント

はじめてのママリ🔰

まず、妊娠後のことはとりあえず忘れて妊活頑張ってください!
計画してても計画通りに妊娠できる保証はないのだから、今からあれこれ悩むより妊娠を望まれているのならそのことだけに集中しましょう。

  • あり

    あり

    計画通りに行くとはもちろん思ってません。私の性格上、有り得ることを考えた上で行動にうつさないと酷く落ち込んでしまうので妊活だけに集中は難しいです。
    幼少期から妹1番という中で生きてきました。うちは子供は2人までと決めてて最後の妊娠なので最後だけは喜んでもらいたいのです。

    • 1時間前
ママリ

妊娠自体は喜んでくれると思いますが、上の子みてもらう前提なら「今?!」と思うかもしれないですね😭💦

  • あり

    あり

    やはり今と思いますよね🥲
    上の子見てもらうのは最終手段と考えてますが、今回で最後なので1ミリもネガティブな思いを母達にはしてもらいたくないなと思ってます。
    そうすると時期ズラすしかないけど自分達の事情を考えると中々難しいです。

    • 1時間前