
下の子が上の子を噛みます。上の子だけじゃなくパパや私も噛まれるので…
下の子が上の子を噛みます。
上の子だけじゃなくパパや私も噛まれるのですが、私には甘噛みです。噛むのはダメだとはおそらくわかってます、私にしないので。
上の子を噛んで上の子はないて下の子に謝らせて、、
これ1日中エンドレスです。
上の子にダメと言わせたり、やり返せもう!って言ったりしてますが下の子にも何とか噛むのを辞めさせようとしてますがどうしたらいいか分かりません。
上の子は足や腕や背中に青タンができてます。噛まれたことで出来てます。顔にも引っかき傷ができてます。
上の子も余計なことを下の子にするので(下の子のおもちゃをとったり主導権握ろうとしたり、おせっかい。)悪いのはお互い様ですが怪我をするまではさすがにやめて欲しいです。
語彙力なさすぎてすみません。
どうしたらいいかなにかアドバイスください
- はじめてのママリ(1歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント