年長の子供にシラミが見つかり、保育園に報告しましたが、他の子に移してしまったか不安です。周囲から汚いと思われることや、家族全員に感染したことにショックを受けています。どうすれば良いでしょうか。
年長の子供にシラミがいましたー😢
疑いが出た時点で保育園をお休みし、スミスリンシャンプーをしました。
保育園では出ていないらしく、でもうちも保育園でしかもらいそうなところはありません…
お友達に移してはいけないので(と言ってもうちもどこからか貰ってきたのですが…)保育園には即報告しました。
しかし、年長のクラスです。もうすでに先生などにも移してしまってるかもしれないし、お友達にも持っている子がいるかもしれないです。うちが一番最初に報告したことで、子供がシラミを持ち込んだ犯人扱いし白い目で見られないか不安です。また、いつも清潔にするよう気をつけていたのに、周りの子たちから汚いという扱いをされないかも不安です………初めての経験で、家族みんなに移っており、もちろん私も…ビジュアルもかなり気持ち悪いので正直結構ショックで、ダメージを受けてます…
- はじめてのママリ🔰
コメント
まま
年中のときクラスでシラミになった子がいるとお知らせがありました。
移らないといいなとは思いましたが、シラミになった子に対して汚いとかそういったことは思わなかったですよ😊
ちなみにそのときに他の子にも移らずに、その子だけでシラミ問題は収束しました。
疑いからきちんと治療されてたなら大丈夫だと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ほんとですか😭!子供も私も結構気にしてしまうタイプなので気に病んでいましたがそう聞けてホッとしました。ありがとうございます😭!