※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
その他の疑問

年長の娘が予防接種のため、幼稚園を欠席から早退に変更したいと言っていますが、幼稚園側に迷惑になるか心配です。

幼稚園を欠席から早退へ。
年長の娘です。

明日予防接種がある為、幼稚園をお休みにしました。(欠席や早退などの連絡は幼稚園のアプリでやります)
今朝登園した時も明日はお休みにします。と先生には伝えました。

その事を娘に伝えると本人が嫌だ。どうしても幼稚園に行きたい!!!それなら10時半にお迎えに来て欲しい。10時半にお迎えに来てそのまま予防接種に行こう!
と娘が言います。
別に私としてはそれでもいいですが、幼稚園側からすると迷惑ですかね?
欠席から早退の変更はアプリを確認したところできそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

メモ機能があるなら、
本人が行きたがっているので
欠席ではなく早退で早めにお迎え行きます!
みたいなの付け加えて、訂正します。

はじめてのママリ🔰

その時間だとカリキュラムの最中じゃないですか?
サッと片付けて帰れるような内容ならいいですが、体操、水泳など別室で行うものや、絵の具での製作など途中で終わらせると中途半端なものだと先生が大変かなと思いました。
私だったら朝イチで電話して確認します!

ゆか

うーん、いまそれだけ行きたい!と言っていて、10時半にすんなり帰れますかね…
カリキュラムの途中だと、これができるまで!とかになってご迷惑になってしまいそうなので…

娘も幼稚園でしたが、早退はお昼直前かお昼以降にしてもらいたいと言われてました。

3kidsママ

給食センターじゃなくて自園調理の給食とかだと、もう給食もないんじゃないですかね💦上の方が言うように、カリキュラムの途中等で帰宅が難しい事もあると思うので、行くなら10時半までじゃなくて給食前とかの方が良いかなって思います💦