コメント
めめむむ
HSILは中等度異形成〜高度異形成疑いです。
HPVに感染し、細胞にウイルスが留まっている状態が異形成で、異形成には軽度、中等度、高度とあります。その中で中等度異形成がCIN2です。
中等度異形成なら経過観察と3ヶ月後ごろ再検査かと思いますが、高度異形成になると手術の可能性が高いです。
精密検査は恐らくコルポスコピーかな?と思います。内診で子宮の細胞をパチンととるものです。ちょっと痛みがあり、血が出ます😖
精密検査と言われると怖いですよね💦早めに検査受けられますように😢
はじめてのママリ🔰
中等度異形成かなとおもいます。
精密検査をして高度異形成とかがんに近くないかをしらべます
-
檸檬
ありがとうございます😭
精密検査は痛みがあると聞いてビビってます…
大したことないといいんですが💦- 9月11日
ももこ🔰
去年引っかかりました。
HSILで精密検査して高度異形成でした。
それはがんになる一歩手前の状態だそうです。
精密検査は子宮の細胞を切り取るものでした。痛かったです…出血も1週間以上止まらなかったです…
わたしはその後、円錐切除術を受けました💦
精密検査で中度異形成なら定期的に検査して様子見ていくとおもいます。中度からがん化するには何年かかかるそうです。
いきなり精密検査と言われると怖いですよね、精密検査の結果何事もありませんように🙏
-
檸檬
最初の結果は私と同じような感じですか?🥲
今まで何ともなかったのに急に言われると怖いですよね…- 9月11日
-
ももこ🔰
そうです、最初HSILと言われてその中でも中度と高度があるから精密検査しましょうと言われました。
怖いですよね、最初言われたときはガンだったらどうしようと泣きました😭でも中度でも自然治癒することもあるみたいだし、早い段階で気付いて適切に処置受ければ大丈夫だそうです☺️- 9月11日
檸檬
分かりやすくありがとうございます😭
大したことないといいんですが…
検査は痛みと出血があるんですね🥲
とりあえず産婦人科予約して聞いてきます😭