※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
檸檬
産婦人科・小児科

ミレーナの検診で子宮頸がんの検査結果が届き、精密検査が必要と書かれていました。これが大丈夫な結果なのか、精密検査の内容について教えてください。

ミレーナの検診の時に子宮頸がんの検査もしてもらってその結果が郵送で届きました。

精密検査が必要な為受診をお願いしますと書かれた紙と結果が入ってたのですが
これってきっと大丈夫なやつですよね…?
精密検査ってどんなことをするんでしょうか?

はじめて引っかかったので怖くて😭
同じような方のお話聞きたいです。

コメント

めめむむ

HSILは中等度異形成〜高度異形成疑いです。

HPVに感染し、細胞にウイルスが留まっている状態が異形成で、異形成には軽度、中等度、高度とあります。その中で中等度異形成がCIN2です。

中等度異形成なら経過観察と3ヶ月後ごろ再検査かと思いますが、高度異形成になると手術の可能性が高いです。

精密検査は恐らくコルポスコピーかな?と思います。内診で子宮の細胞をパチンととるものです。ちょっと痛みがあり、血が出ます😖

精密検査と言われると怖いですよね💦早めに検査受けられますように😢

はじめてのママリ🔰

中等度異形成かなとおもいます。
精密検査をして高度異形成とかがんに近くないかをしらべます

はじめてのももこ🔰

去年引っかかりました。
HSILで精密検査して高度異形成でした。
それはがんになる一歩手前の状態だそうです。
精密検査は子宮の細胞を切り取るものでした。痛かったです…出血も1週間以上止まらなかったです…

わたしはその後、円錐切除術を受けました💦

精密検査で中度異形成なら定期的に検査して様子見ていくとおもいます。中度からがん化するには何年かかかるそうです。

いきなり精密検査と言われると怖いですよね、精密検査の結果何事もありませんように🙏