※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後3ヶ月です。スーパーの授乳室のおむつ交換台のところに赤ちゃんの体…

生後3ヶ月です。
スーパーの授乳室のおむつ交換台のところに
赤ちゃんの体重を測るやつで授乳量を測りたいのですが
やり方を教えてください。

増えた体重でどうやって何ミリ飲めたか分かりますか?

コメント

ゆゆゆ

授乳前に測る−授乳後に測るで、その差が哺乳量になります!

  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    すみません、逆でした💦
    授乳後の体重−授乳前の体重、です!

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます✨

    • 4分前
ママリ

メーカーとか分かりますかね?
ただ体重を測るものもあるし、授乳量計測ができるものもありますよ。
とりあえずは、授乳前に3500、授乳後に3600だったら100ぐらい飲めたことになります。(体重計なので誤差はあります)体重の表示が50g単位だったりもするので、大体でしかわからないです。

体重計でも授乳量を計る機能が付いてるものもあり、それだと1g単位で分かりますよ😊

  • ママリ

    ママリ


    なるほど!
    100ミリって感じ良いんですかね?
    ありがとうございます✨

    • 4分前