
10ヶ月の子どもは夜、ミルク以外で寝る方法はありますか?どうしたら寝ま…
10ヶ月の子どもは夜、ミルク以外で
寝る方法はありますか?
どうしたら寝ますか?
自然に眠たくなるのを待つ感じですか?
夕方のミルクのタイミングとか
あれば教えていただけると助かります↓
7時離乳食
9時から15時まで保育園
(保育園でもほとんどミルクは飲みません)
15時30分園から帰宅後離乳食まで遊ぶ
17時離乳食
18時お風呂
20時30分ミルク
21時寝ないで遊ぶ
21時30分追加ミルク
22時就寝
今は寝るためにミルクを
あげている感じです。
ミルクなしで寝てほしいのですが
なかなか難しいです。
- ちょん🔰(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの場合は20時までには就寝と決めていて、19時すぎには寝る時間だよーと寝床に連れて行って照明を暗くしてます!
暗くしたら毎日寝る前のハグをして子守唄歌ってしばらくしたら寝るみたいな感じです🌙
全然寝ないなーって日は隣で寝たふりしたりすると諦めて寝ることもあります笑
最初の頃は泣いたりもしてましたが、最近はその時間になると自分でハイハイして部屋に来るようになりました!
ちょん🔰
1日の中でミルクを
あげている時間はありますか?
はじめてのママリ
明け方、お昼寝前、午後、お風呂の後、4回あげてます!
ちょん🔰
ありがとうございます!
ちなみにお風呂後は
どれくらいあげてますか?
はじめてのママリ
毎回200作って飲む時と全然飲まない時もあります💦
寝る前は朝方まで時間が空くので多い時は220とか飲みます!
1日トータル平均して600くらいかなと!
ちょん🔰
なるほど!
ご丁寧に教えていただき
ありがとうございます🙇♀️
はじめてのママリ
とんでもないです😊
うちは数日前から夜泣きなのか突然泣くことがあって難しいなと感じてます🥲
スムーズに寝てくれるようになると良いですね✨