結婚5年目の記念日を迎えた女性が、最近の夫との関係について悩んでいます。妊活のストレスが原因で気持ちが冷めてしまったようで、記念日に何か特別なことをしたいが、手紙は重いかもしれないと考えています。ケーキを買うのが良いか、他の意見を求めています。
今日、結婚記念日で5年目です。
みなさんは記念日は何かしていますか?😊
前回は一緒にちょっと良い食事に行ったのですが、
現在進行形で少し気まづい感じです。
一緒に毎日ご飯も食べるし、お風呂も一緒に入るし
側から見ると仲良いじゃんというような感じなのですが、
半年ほど前から別れたいというような話をされています。
(よく分からないですよね...😇笑)
最近になってやっと、
妊活が辛かったのが原因と話してくれました。
もともと考えすぎたり責任を1人で背負い込む人なので
妊活辛い→心身共に疲れる→私に対して気持ちが冷めてしまったみたいな感じかな?と思っています。
何もしないのも少し寂しく、
手紙とかは今の彼には重いかな?と思うので
ケーキ買うくらいがいいですかね?
うちはこんな感じだよー!など、
いろいろお話聞かせていただきたいです✨
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は過去に掲載して反響が多かった投稿を紹介しました。
結婚生活は、夫婦にしか分からないことがたくさんあると思います。
結婚記念日というお二人にとって大切な日に、相手を想い行動することで、夫婦の絆がより深まるといいですよね😊
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです🍀
たくさんの温かい「回答」をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
はじめてのママリ🔰
我が家は結婚15年目ですが、あまりイベント事をしない夫婦ですのでケーキをちょっと買ってくるとか外食(そこらへんで)するとかそんな感じですかね😅お互い特に不満は無いんじゃないか…とは思ってます。
にゃんこ
この間の結婚記念日で5年になりました!
同じくらいですね💕︎
2人だけの結婚記念日は1回だけしかなく、その時は1泊くらいの旅行に行ってきました!
現在は結婚記念日当日はケーキとかだけですが、家族全員のお休みが合う時を見つけて家族旅行(ディズニー多め)に行ってます🍀*゜
嵐
うちは付き合った日、結婚記念日は同じ日なのでもう19年目です!
いゃー結婚してからはもうハーゲンダッツになりましたねー!!
来月19年目だから何処か行きたいしデートもしたい気持ちもありますが特になにしてるわけじゃないですね。。。
あぽ
先週結婚記念日で8年目です。
旦那が珍しくケーキを買って帰ってきました❗️
私は忘れてました😅
職場でもその話したら休まなかったの❓って笑
コメント