
コメント

はじめてのママリ🔰
お子さん何歳でしょうか?

はじめてのママリ🔰
自分の子は格別に可愛いのわかります🩷笑
今何歳のお子さんですか?😊
うちは1歳半〜3歳ぐらいまで、絵本はろくに座って聞けないしクリスマス会とかでも後ろの方で走り回ってるタイプの女の子で心配でしたが、今ではみんなと座ってお話聞けてます。大丈夫ですよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
2歳です!まだ自由にさせてあげていい時期ですかね😂
発語が少ないのもちょっと心配なんですが、見守ろうと思います🍀
安心できるお話ありがとうございます❤️- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
2歳さん✨
私もその頃は本当に思い悩んでいました。落ち着いて座っていられる子が大半でしたし周りの視線が痛かったです😢
発語が少ないと余計に気になりますよね💦
うちみたいなケースもありますので、もう少し様子見してみても良いと思いますよ☺️🩷- 5時間前

はじめてのママリ
お恥ずかしい話なんですが…
私、子供の頃から顔面偏差値が高くて、なおかつバッキバキのADHDです😅
個性が強いというかなんというか…ADHDって小悪魔的みたいに捉えてくれる人ばっかりで、めちゃくちゃモテ人生です。
子どもの頃は落ち着きがなくっても、大人になったらすごくアクティブで良い方向に好転するって可能性が大きいですからね😉
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
芸能関係や最近だとYouTuberの方でもそういう方がいらっしゃると聞いたことがあります✨️
行動力があるって捉えると素敵な個性ですよね🥹- 3時間前
はじめてのママリ🔰
2歳です!