
生後7ヶ月の赤ちゃんにベビーゲートを設置する際、策の間隔が広すぎて心配です。滑って手が出て頭を打たないか不安です。これは大丈夫でしょうか?ご意見ください。
ベビーゲートでキッズパーテーション使われているかた、みえますか?
良いですか?!
生後7ヶ月、ベビーゲート購入を考えております。
私的に(初めての育児で心配性な為、すみません)策の間隔が広すぎて掴まり立ちしたときに滑って手が策の外へ出て頭打たないかなぁ?なんて不安です(^o^;)
けどそんなこと赤ちゃんあるあるで大丈夫ですかね?
ご意見お願いします!
- トマト
コメント

退会ユーザー
使っていませんが
机でテレビの目の前に行けないようにするなどの対策をしています。
ベビーゲートのようなものも数箇所使ってきましたが
頭を打ったり転んだり引っかいたりは
もう本当にあるあるといいますか
初めはどうしよう!!と時計とにらめっこして
1時間・・・大丈夫そう。
2時間・・・大丈夫そう。と様子を見ていましたが
最近では少々の事じゃ
あー、またね。はいはい
ちょっと待ってて〜といった感じです(´Д`;)
ぶつける事はほぼ100%かと思いますが
そんなもんかなぁと思います(*^^*)
角が無いのでテレビ台や、その他触れられたくないものにぶつかるよりは
安心かと思います♪

はるか
自分で動かして脱出します笑
打つのはあるあるですー⤴︎✨
-
トマト
お返事ありがとうございます!!!
え!!!
固定していてもですか?!!
えー!!!
ほんとですか!(笑)
でもないよりはあったほうが良いですか?!- 6月14日
トマト
お返事ありがとうございます!!!
とても詳しく本当にありがとうございます!!!
参考になりました!!!!!!