
コメント

はじめてのママリ
幼稚園〜低学年くらいまでなら先生がいい方がいいけど、中学年以上ならクラスのメンバーがいい方がいいです😊

あこ
うちの長女のクラスは、友達全員離れちゃって微妙です。
娘は自分から入って行くのがとても苦手なので、夏休み明けてから行き渋りも出てきました。
しかも先生は2年目の頼りない先生です。若いのでそれなりに人気はあるようですが、親から見ていると授業はグダグダで他のクラスより遅れていたり、そんな言い方したら子供が傷付くよって言う責め方で注意したりしてます。
なので友達も先生も恵まれてないですが、せめて友達が仲いい子いれば何とかなったのに…と思ってます😭
いちごおれ
やっぱりそうですよね💦
年中になったんですが、前者の状況なってしまい、年少が大ベテランのサバサバした先生でサバサバしすぎて子供には厳しく感じて怖がる子もいた先生だったんですが相談したら先生が話すだけで子供の幼稚園の出来事がイメージ出来てすごいスッキリしてたんですが
今の先生は相談しても声が小さいのもあってよくわからなくて逆に、こういう事があったんですがこういう時どうしたら良いですか?みたいな返しされて逆に相談し返されてなんかいつもモヤモヤしてるんですよね、、
やっぱり低学年までって特に担任って大事ですよね💦