
コメント

ことり
妊娠中なので服薬など考えると産婦人科で診てもらって、相談の上で皮膚科や外科?に行くのが安心かなと思いますが、
産婦人科の受診日まで我慢できそうですか?😣
同じような経験あり、下着や洋服が当たるだけでも痛かったりしませんか💦?
ことり
妊娠中なので服薬など考えると産婦人科で診てもらって、相談の上で皮膚科や外科?に行くのが安心かなと思いますが、
産婦人科の受診日まで我慢できそうですか?😣
同じような経験あり、下着や洋服が当たるだけでも痛かったりしませんか💦?
「産婦人科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
グーグー🦥
先ほど産婦人科受診して診てもらいました!
バルトリン腺炎ということでした。
とりあえず注射で膿を吸い出してもらいましたが粘性がすごくてあまり取れず激痛で悶絶しました。
同じような感じでしたでしょうか?
次回までゲンタシン軟膏出ましたが、おそらく良くなることはないし再発するだろうということで次回切開手術して塗ってもらうこととなりました🥲
ことり
診察、処置お疲れ様でした🥺
妊娠中ではなかったのですが、私もいわゆるビキニラインにできやすい体質みたいで💦疲れとかストレスで過去2回ほど切開受けてます😥
グーグー🦥
ありがとうございます😊
めちゃくちゃ痛くないですか?なんか、分泌腺のとこに溜まるとか説明受けたけど痛すぎて頭入ってきませんでした💦
前回は切って膿を出しただけなのでまた再発するかもねとは言われてましたがやはりでした💦
ことりさんも縫わずに切って出すだけでしたか?
ことり
めちゃくちゃ痛いです。できる場所によっては座ってるだけでも痛かったです😭
私は根っことらないとまたそのうちなるよ!と言われて、
診察受けた日は膿を出して、腫れが引かないとしっかり根っことる切開はできないから2〜3週間後に手術で切りましょうと言われて、部分麻酔で手術、縫いました💡
グーグー🦥
やっぱりそうですよね🥲夫に車出してもらってたので救いでしたが、注射したばかりだからか、立ってても痛いです🥲
まだ全然膿が残ってるみたいなんですが、次回おそらく私も部分麻酔で手術して縫ってもらう予定です…
腫れが引かないと切開できないって言われたんですか?私、まだ腫れてるみたいでちょっとドキドキしてます💦
ことり
個人差あると思いますが、手術自体はほぼ痛みはないです。
部分麻酔の方法とかで違いがあるかもですが、すごーく細い針で切開する場所の周りを何回か注射するんですが、細いので痛みが少ないのと、注射するたびに少しずつ麻酔が効いてくるので、痛みはわからなくなってきます。
その後、私は切られてる感じはあまりわからなかったですが、縫われてるのはめっちゃわかりました💦
痛くはないんですが、糸引っ張られると皮膚も少し伸びるのでそれがなんともいえない感じでした😓
それでも膿んで腫れてる時の痛みに比べれば全然楽だし、座ったり洋服擦れるのも気にしなくてストレスフリーになれて切開してもらってよかったです🥹
腫れてると根っこがしっかり見えない?とかあるみたいで、腫れが引くまでは痛み止めか何かの飲み薬もらってたと思います!
グーグー🦥
よかったです、それ聞いて少し安心しました!ありがとうございます。
2週間後におそらく手術になるので挑んできます!早く楽になりたいです笑
ありがとうございました!