
離乳食ってどうやってなにから始めたらいいの、、、調べればいい話だけ…
離乳食ってどうやってなにから始めたらいいの、、、
調べればいい話だけど、みなさんの経験を
参考にしたいです🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆき
最近下の子の離乳食始めました!
とりあえずおかゆです😌
10倍がゆって言われてるけど上のこの時もはかったことなく、ご飯を小鍋でグツグツ煮て、ブレンダーかけて、良い感じの硬さになるようにお湯で伸ばしてあげてました😌
あとは、粉末のおかゆもあるのでそれも使ってますよ👌

はじめてのママリ🔰
とりあえず1週間10倍粥からですかね
その後お野菜スタートです☆
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
1日1回ですよね?わからんことまみれで不安すぎる~、、笑- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
念の為病院に行ける時間帯に始める方が多いと思います。なので土日は新しいものは試さず進めたらいいと思います🫶- 5時間前

はじめてのママリ🔰
最初の頃は張り切ってすりこぎや漉し器が付いている離乳食作りセットや小鍋を用意して頑張りましたが、初期はあまりに手間と時間がかかるのでベビーフードに頼りました!
和光堂のはじめての離乳食シリーズ、写真の米がゆが使いやすかったです😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、、勉強になります
ありがとうございます!
どこにでも売ってますかね~🥲- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
米がゆはスーパー、ドラッグストアでも売ってます!
はじめてシリーズはあまり見かけないですね…。西松屋やアカチャンホンポに行けばたくさん種類あります✨- 6時間前

はじめてのママリ🔰
もうすぐ離乳食始まります!
私も初めからベビーフードに頼ろうと思っていて、上の方の写真のものを使おうと思ってます☺️
薬局、スーパー、イオンのベビーコーナーに売ってます!
はじめてのママリ🔰
粉末のお粥!!?調べてみます
ちなみに、、、食器とかブレンダーってどこで揃えましたか🥲
ゆき
私は離乳食用として食器は揃えてないです!
今後普通に使える小鉢をいくつか買いました😊(Amazonです。)
ブレンダーはブルーノのものをセール中に買いました!これもネットです!