※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週5日で、子宮収縮や生理痛のような痛みがあり、安静にすると治ります。これは前駆陣痛でしょうか。

36週5日です👶🏻。
最近子宮収縮のようなきゅーっとなる感覚、生理痛のような痛み、お腹の張りで痛苦しく1時間くらい安静にしてると治る(上の胃の方が特に)、お腹が痛くて目が覚めるor寝苦しいといった症状があります!

これは全て前駆陣痛なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

治るのであれば多分前駆陣痛ですかね🤔
陣痛は痛みの波がずーと続くと思うので😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前駆陣痛から出産までどのくらいの日にちあるのかドキドキです🥹

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね!すっごい気持ちわかります!
    私も前駆陣痛が結構あって、本当の陣痛の時も前駆陣痛かな?って朝から放置してて夕方に産院行ったら子宮口が6cm開いてた事がありました😇
    はじめてのママリ🔰さんは本陣痛かな?って思ったら産院に連絡して指示仰ぐようにしてくださいね😊

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    放置してて6cmはビックリですね🫢
    それまで耐えれてたのも凄いです👏!
    でも出来るだけ気付いたらもう産まれるってくらい時間過ぎて欲しいです笑

    • 9月11日