
コメント

はすお
切迫and高血圧で安静生活を続け、37週0日の検診で「はい、じゃぁ入院して今日産んじゃおう!」と言われました笑
準備が間に合わず産むのは翌日になりしたが、すぐに入院して朝から誘発かけて昼には産まれましたよ。
はすお
切迫and高血圧で安静生活を続け、37週0日の検診で「はい、じゃぁ入院して今日産んじゃおう!」と言われました笑
準備が間に合わず産むのは翌日になりしたが、すぐに入院して朝から誘発かけて昼には産まれましたよ。
「妊娠37週目」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
私も切迫、妊娠糖尿病で入院していますが、あと2週間は入院です。
医師と一時退院の話した時にそれを言われましたが、デメリット、メリットを知りたくて質問しました。
それぞれデメリット、メリットははありますか?
はすお
入院生活お疲れさまです。
胎児の大きさにもよりますが、37週になればデメリットはほとんど無いように私は思います。呼吸などほとんどの器官が育ち終わっているからです。うちは推定体重3000gだったので誘発もGOが出ました。
メリットとしては、産んでしまうことで妊娠高血圧による胎児への影響が無くなる?事です。高血圧だと胎児に上手く酸素が行かないとか胎盤が剥離してしまうとかのリスクがありますが、産んでしまえば自分で呼吸出来るので。
糖尿病ですと、確か巨大児リスクもありましたよね?難産になる事で胎児に障害が出る可能性等の説明が医師からあったかと思います。切迫もあるようですが、夜間に急にお産が始まった際に医療スタッフの配置が十分でない可能性があります。その点も考えると計画的に産んでしまうのも手だと思いますよ。