※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

週末に一人で子どもたちの世話をするのが大変です。生後2ヶ月の娘は夜泣きがあり、3歳の息子は昼寝せずに夜遅くまで起きています。私はいつ寝るべきでしょうか。

週末ワンオペなの嫌だな、、、

夜中から朝方にかけて寝なくて泣くようになった生後2ヶ月の娘。
朝起こさなくても9時には絶対起きてきてお昼寝なしで夜も下手したら日付まわるまで起きてる体力の有り余ってる3歳息子。

私はいつ寝たらいいんでしょうか、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

週末ワンオペおつかれさまです。
私はまだ子供が1人なので比べ物になりませんが、子供が夜寝ずしんどい時は早朝旦那に子供をバトンタッチして1時間だけでもぐっすり寝させてもらって回復していました🙇‍♂️
でもお昼寝もできないとそれでもしんどいですよね😭ご両親に頼れるなら頼るとか友達は一時保育やベビーシッター的な制度を使ったりしているみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    少しだけでも寝れると全然違いますよね🥲
    眠いけど寝れない上にずっと家の中が耐えられない上の子のために外に一度は連れて出るのですがそれで更に体力消耗して私が眠くなってしまっています、、、笑
    今週は3連休なので1日は実家に連れて行って寝させてもらおうかなと思います😭

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳だと家の中では物足りなくなってしまうのですね🥹寝不足のなかハードすぎます😱

    いいですね!!!2人お子さんいると実家に連れて行くのも大変かと思いますが、たくさん頼って助けてもらいましょう🙏たっぷり寝れますように✨

    • 9月10日