
妊婦検診以外での突発的な受診時、電話をするべきか直接行くべきか悩んでいます。病院は妊婦検診の予約のみ可能です。
病院にもよると思いますが、妊婦検診以外で
突発的に(張りや出血など)受診したい場合
皆さんは電話してから行きますか?
病院に直接行ってしまいますか?
電話で症状を伝えると「じゃあ来てください」と
言われるのがいつもなので、そのまま行ってしま
ってもいいのでは…と思うのですがやはり電話
したほうがいいのでしょうか?
私が行っている産科はアプリで妊婦検診の予約を
取る感じで、あくまで妊婦検診の予約が取れるだけ
で突発的に受診したい場合の予約はできません。
- はじめてのママリ🔰(妊娠26週目)

はじめてのママリ🔰
念のため電話してから行ってました!
大量出血してお腹もものすごく痛かったのに夜間電話が繋がらなかったときがあり(病院側の不備なのかとても謝られました)、その時はもう電話していられないので朝の受付開始時間にそのまま行ってしまったことは1度だけあります!

はじめてのママリ 🔰
カルテ確認など病院側が事前に準備できることもあると思うので電話してから行くのがマナーかと思います🤦🏻♀️💧

はじめてのママリ🔰
電話してから行ったほうがいいと思います🙆
コメント