※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中でリンゴ病が心配です。保育園のクラスの感染状況を確認すべきでしょうか、それとも産婦人科に相談した方が良いでしょうか。

週1回一時保育を利用しており、先週木曜に行きました。
違うクラスですが昨日、今日とリンゴ病が2名でたみたいです。
私自身、妊娠中のため(妊娠中期)感染が心配です。
保育園が1階、2階とあるのですが、保育園にリンゴ病が出たクラスが娘が過ごした階と別だったかどうか聞いた方がいいでしょうか?
それとももう産婦人科に相談した方がいいでしょうか?

コメント

かな

聞いたところでもうどうしようもないので私なら聞かないです!
うちの子は保育園行ってて私が妊娠初期の頃にちょうどりんご病の子が別のクラスにいて、
りんご病は過去になっていれば一生抗体がつくので大丈夫だそうですが子どもの頃になったかどうか確証がなかったので、産婦人科で抗体検査をしてもらいました!
抗体がなければ保育園休ませようと考えてましたが、抗体あったのでそのまま行かせてました。幸い息子は感染せず終わりましたが🤔