※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月で無痛分娩の予定日が決まっていますが、子宮口付近にズーンとした痛みがあります。この痛みは前駆陣痛でしょうか。経験者はいらっしゃいますか。

臨月でもう計画無痛の予定日が決まってるのですが
子宮口?赤ちゃんが出てくる入り口🕳️ら辺が
寝返りうったり起きがったり座ってる時に痛みます。
重たいというかズーンとした痛みです。
歩いてる時もたまに痛んだり
定期的に来る痛みじゃないので陣痛ではないんですが
これって前駆陣痛なんですかね?
ちなみにこの痛みは生理痛でいつもあった痛みと同じです。
(生理痛のときは常に痛い)
2週間くらい前からこの痛みがあったのですが痛むタイミングが増えて来てあれ?ってなってます🥹
同じ経験された方いますか?

コメント

まぁみぃ

生理痛のような痛みは前駆陣痛だと思いますよ💡
わたしもあります😊👍
あと赤ちゃんが下がってきてるせいか膀胱がツーーーーンとしたり👌

お互いもう少しですね🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりこれ前駆陣痛なんですね😱
    明日明後日だと無痛が出来ないのでもう少し耐えてほしいです😱

    お互い頑張りましょう😊👏

    • 4時間前
  • まぁみぃ

    まぁみぃ


    お腹の張りは感じますか?💡
    だとしたら、とにかくお腹が張らないように少し家事などは手を抜いて安静にされてください☺️

    わたしは明日入院なので頑張って産んできます✨
    ご投稿主様が望む最高のご出産になることを祈ってます🎉

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹めちゃ張りますね😭
    1人目の時全然だったのでこんなにも張るんだって今思ってます🥹
    ありがとうございます😊!

    え!明日😳😳
    本当頑張って下さい🥹
    母子共に無事にご出産お迎えください🙇‍♀️応援してます📣
    ありがとうございます🙈

    • 4時間前
  • まぁみぃ

    まぁみぃ


    そうなんですね😞
    無痛って色々制限があるからハラハラですよね😓

    こちらこそ心温まるお優しいコメントありがとうございます😊

    • 4時間前