※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

恋愛に前向きになれないシンママが、友人として仲良くなったシンパパとの関係をどう整理すべきか悩んでいます。告白されて気まずくなり、現在は疎遠になっていますが、子供の関係も考慮しながら別れのタイミングを見つけたいと思っています。どうアドバイスいただけますか。

いい歳してアホらしい相談なのですが、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。。
シンママになって8年で恋愛に前向きになれず(どうしても人を好きになれず)今に至ります。
習い事で出会った年下のシンパパ(娘達が同い年)がいて、お互いに、恋愛に発展しなくて独身貫いているという話で盛り上がり仲良くなって一年ほど経った頃、私の誕生日にディズニー&子供達のお泊まり会という名目で子供達にサプライズしたいと言われました。
誕生日もあってホテルやチケット代は全て(彼が)出すので子供達がやりたいということをやらせてあげたいと。私も彼の事を女友達のようにしか思えず(彼にも伝えてある)何の疑問も抱かずOKしてしまいました。言い訳すると私の女友達も何人かそのように私の誕生日祝いといってミラコスタをサプライズで予約してくれるなど何度かあったため彼も友人として祝ってくれるのだと思いました。(ベットは別々です。)子供達にも私たちは「友人」であると伝えていました。が、確かにおかしな話です。感覚がおかしくなっていたかもしれません。夜にいきなり告白をされ、正直このタイミング…?やってもらいすぎた手前なんか気まずすぎて沈黙の後OKしてしまいました。それから7ヶ月、一度だけ、誘われたので旅行へ行き、月に一度ごはんを食べるくらいで二人きりで会った事もなければ触れたこともなく隣を歩いたこともないです。連絡頻度は3、4週間に一度、とはいえもう3ヶ月会っていません。習い事で迎えの時すれ違いざまに挨拶程度でお互いすぐ帰宅。子供にはそのまま「友人」と貫いています。正直、いまだに全く異性として見れませんしどうにか別れるタイミングを見計らって、習い事も変えました。そしたら娘も同じ場所に通わせるから教えてほしいと言われ…相手がどういうつもりなのかもよくわからないのですが、子供のために手段を選ばない人だということだけは前から思っていたので、、恋愛は面倒だけど旅行行くにも二人だと子供が楽しくないだろうしと言ってたし実の母親の替わりやきょうだいがほしかったのかなと。。私が気まずさで曖昧に先延ばしているのがいけないのですが相手の子供のこともあり(特に母親面もしてないし深い関わりもないですが)なんて切り出したらいいかわからないです。。

コメント

りりり

んー 
付き合ってる割にそんな感じなら
わたし達って付き合ってる?友達に戻りたいでいいんじゃないですか?

はじめてのママリ🔰

お付き合いと言ってもだいぶ希薄な関係なようですし、今のうちに別れをハッキリ切り出した方がいいんじゃないかなと思います🤔

ChatGPTにいい切り出し方を相談してみました!(笑)

最初に告白してくれた時、その気持ちが嬉しくて応えようと思ったんだけど、やっぱり恋愛としては見られなかったの。○○さんはとても良い人だし、親としても尊敬してるけど、恋人関係は続けられない。娘たちの関係もあるから、これからは親同士として普通に仲良くしていきたいな。