
小児科で先輩ママに上から目線のアドバイスをされ、気まずい思いをしたという体験について相談しています。
初めてリアルでマウント?とゆうか
妙に先輩風吹かせて来る人に会いました🥹
下の子が咳出て辛そうなので小児科行ったんですが
1歳ちょいの子を連れたママさんに
「ちいさーい!」「懐かしい~」とか話しかけられて
めんどくさいけどテキトーに相槌はしてたんですが
問診書くのに赤ちゃんをソファ席なので置いて
「ちょっとまっててね~☺️」とか軽く声掛けてたら
「頑張って声掛けしてるんですね☺️
私もこの子1人目で最初は慣れなかったけど
段々慣れますよ~!」とか聞いてないのに言われたり
ちょいちょい上から目線のアドバイスをもらい😇😇
診察の時に口の中されたの嫌で泣いてたので
あやしながら待合室に戻ったら
「ママも戸惑うよねー!
でも泣いてても気にしない👍🏻 ̖́-」とか言われ🥹
めんどくさいから上の子いるって
さりげなく出そうかなー?と思ってたら
上の子もかかりつけの小児科なので
顔見知りの看護師さんが
「聞くの忘れちゃったんだけどお姉ちゃんの幼稚園で
何か感染症流行ってるとかあるー?」って
聞きに来て😂😂
それからは一切話しかけられなかった…(笑)
- Pipi(生後2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ナイス看護師さん!!
看護師さんも、わざとならさらにナイス!!笑っ
スカッとしました!😂

はじめてのママリ🔰
いいんじゃないですか?
もっと広い心で☺️
向こうもマウントとるつもりは無かったと思いますよ。
-
Pipi
実際に聞くのと文章では違いますね☺️
- 4時間前

ぷにぷにくん
めっちゃ面白い🤣笑
でもわたしなら、マウントとかどうでもよくて、わたしってまだ一人目の年齢みたいに若く見られてるんだ~🎶
なんて、そっちのほうが嬉しいかも🤣笑
-
Pipi
若く…のほうにいければありですかね?🥹
そんなに育児慣れしてないように見えたか?😇とか思いました(笑)
単に何も考えず1人しか連れてないから…だったんでしょうが🥹🥹- 4時間前

はじめてのママリ
なんだろう…聞いてて恥ずかしいです😂笑笑
背中がこそばゆいww
看護師さん、あえてなのかなーと思いました🤣🤣
-
Pipi
共感性羞恥ですね…🥹🥹
看護師さん、気付いててならグッジョブすぎますよね😂👍🏻 ̖́-- 4時間前

はじめてのママリ🔰
相手のママさん、なんで1人目って決めつけちゃったんですかね😹不思議すぎます笑
私も聞いてて恥ずかしい気持ちになりました
-
Pipi
パッと見ただけで決めつけちゃうタイプなんですかね?🥹
ほんと共感性羞恥みもありますよね😂
マウントのつもりじゃないと広く受け取れる方もいるようですが
その後全く話しかけてこない辺りが…(笑)- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
普段から他人との距離感が独特な方なのかもですね…
看護師さんの問いかけできっとそのママさんもハッとしたことでしょう😇
勝手に一人目だと決めつけて突然アドバイスしてくるママの話を何度か見たことがありますが、本当にいるんですね笑- 4時間前
-
Pipi
悪気なく?とゆうか…やましいことがなければ
これだけ話しかけてきてたんだから
上にお姉ちゃんいるんですねー、ってなってもおかしくないのに…でした😂
ほんとです😳🙌(笑)
ママリでも何人いるかで論争になってたり
1人しかいない人が2人、3人いる人にアドバイスして揉めてとか噂には聞きましたが
1人目、しかも1歳くらいでそんなに上からくるんかwwwでした(笑)- 4時間前

はじめてのママリ🔰
私なら最初の段階で、1人目だと戸惑いますよね〜!私もそうでした!◯年前の話ですけど🤣って言っちゃいます!!
言わなかったPipiさん優しいです🥹
-
Pipi
わー、そこが正解だった気がします👏
まさかここまで先輩感出してきたりするとも思わず油断してました😂(笑)
咄嗟にサラッとそのくらい言えるような頭の回転があれば…!
悔しい(;`皿´)グヌヌ(笑)- 4時間前
Pipi
偶然か分かりませんがめっちゃ女神に見えました/.:°+╰(ˇωˇ )╯;。:*\(笑)
次に何か言われたら
上の子の時は~とか匂わそうかと思ってたのでwww