※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

貯蓄と投資の比率について知りたいです。家族用と子供用の現金や投資の割合を教えてください。

貯蓄の比率(家族用•子供用)と、投資(NISAなど)の比率を教えてください🙇

我が家は30代前半夫婦、子供小1と年少、賃貸住み
●家族用 合計約1,700万
•現金‥650万
•投資‥800万
•その他株‥250万くらい
●子供用2人合わせて 合計約1,200万
•現金‥200万
•投資‥500万
•学資‥500万

今後マイホームを考えています。
もう少し家族用の現金を増やすべき??
みなさんの大体の比率が知りたいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

30代前半夫婦 子ども2歳/2人目妊娠中 分譲マンション住み

(家族用子ども用と明確に分けていません…)
●家族用子ども用 合計3500万
現金:1000万
投資:1300万
その他株:1200万

3年前に5700万ほどのマンションを購入したしました。諸費用や手付金などで500万ほどかかりました💸
どれくらいの予算のマイホームの契約かによると思いますが、5700万ほどのマンションなら家族用現金はもう少しあったほうが安心かもしれません☺️