
コメント

はじめてのママリ🔰
全然心狭いと思わないです!
ご出産おめでとうございます😌✨✨
そもそもママがもらったものですし、食べる前にちょうだいと言わないならあげないです!!
なんでも(誰のもの)でも食べるようになったら嫌なので、、、
こんな言い方アレですが、将来食い尽くす系になったら困るので!!!

ママリ
私もそれやられたらめっちゃキレそう😭
お子さんにバレないように、他の食べ物の外袋や箱にアイス隠すのはどうでしょうか🤣
-
はじめてのママリ🔰
同じ方がいらしてよかったです😭
赤ちゃんも泣いていたので、ばばっと放り込んでそのままにしていたら見つかりました💦
残りのものを隠します!- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
お礼が抜けていました💦
ご回答ありがとうございました!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
娘さんの言い方もあるかもしれませんね😅
ママのアイス食べてもいい?って聞かれたら いいよ!とかママも食べたかったな……とか言葉の選択肢もあったかもしれませんが、
偉そうにまるで自分のかのようにママ食べないでよ!は ちょっと は?と一瞬思うかもしれません😂
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
そうですよね💦
本当うちの娘は6歳なんですがジャイアンみたいな偉そうなんです😇- 4時間前

ママリ
いや、旦那
なに2個も食ってんねん
お前産んでもねえくせによ
って思いました☺️👋㊗️㊗️㊗️
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
ほんとですよね😇- 4時間前

はじめてのママリ🔰
娘さんが何歳かわかりませんが旦那さんの配慮が足りないと思います💦
出産祝いでママの物と認識があれば自分たちが食べる前に(子供が欲しがったタイミングで)はじめてのママリさんに一言あると思います😣
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
娘は6歳です。
多分赤ちゃんが生まれたお祝いに貰ったものだから、ママの物とは認識されていないのでしょうね。。
6歳だったら人のものは食べないとか我慢できるものですか?💦
うちの娘は全然できません💦- 3時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
娘が幼稚園に行ってる間に届き、冷凍庫にばばっと放り込んでおいたら帰宅した娘が見つけ、「これ何?食べていい?」と聞かれたので「赤ちゃん生まれたお祝いに貰ったの、食べてもいいよ」と言ったら本当に全部食べる勢いで毎日食べてます😂
なんか本当にジャイアンみたいな偉そうなんですうちの娘💦
夫がまさにその食い尽くす系なのです😇