※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

モラハラ別居して実家に帰ってきたものの実母が私のことで悩み先日発狂…

モラハラ別居して実家に帰ってきたものの実母が私のことで悩み先日発狂しました。自分の時間がない、子育ての違い色々ありますが一番は私のことで不安になり喧嘩越しになります。
2人で暮らすっていうのが普通ですがモラハラ影響でなかなか子育てに手が回らない感じです
皆さんどう感じますか?子育て支援じゃなく精神科になりそうです

コメント

はじめてのママリ🔰

例えばどんなことで喧嘩になるんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育てしていて私と息子がが体調不良で寝込んだ際自分の時間がないとイライラするみたいですね

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お母さんもまだ一緒の生活になれなくてそうなるのか、もとからそういうタイプなのかにもよりますよね💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶん元からですね😮‍💨私と暮らして分かったという感じです💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも同居ですが、実の親だから難しいとこもあります💦
    お互い我慢が必要ですよね😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皆さん同じ思いにはなると思います。ただ家は凄い不安定になりました💦死にたい、私が出ていけばいいのか。本来なら衝突すれば一歩引いて冷静になるのが普通ですが言いたくなるのが母で💦
    ちょっと問題になり、保健師さんに相談したら病院レベルと言われまして😰
    まさか親に悩まされるなんて思ってなかった。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり家を出るのが一番早いと思います😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😣ここまでくると離れることが先決です。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院レベルってお母さんがですよね?

    そこまで言われる人を変えるより、自分が家でた方が早いと思います😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母ですね😮‍💨
    簡単には変われないですね。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    変わる気があるんですかね😅

    • 3時間前