※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

もーなんか全然メイクがわからないスキンケア、下地、リキッド、コンシ…

もーなんか全然メイクがわからない

スキンケア、下地、リキッド、コンシーラー、パウダー、アイシャドウ、アイライナー、マスカラ、アイブロウ、チーク、リップの順につけてます。

アイシャドウはヌーディーな色、締め色はライン状にいれてブラウンのアイライナーを目尻に、マスカラはロング&カール。
ベースは艶感残し、眉はマスカラでワントーンあげてます

でもすごい薄すぎてパッとせず…40代はあとどこをかえたらいいですか。

コメント

みやくま

お肌の色にもよるかと思いますが、ヌーディーなカラーは馴染みが良い反面、馴染みすぎてパッとしないことがあるかと思います🤫
まずはアイシャドウのカラーを変えてみるのはどうでしょうか🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。確かに…これだけやってるのにノーメイクと言われます😭何色がいいですかね?あんまりグリーンとかブルーとかバブリーなのは避けたくてけっきょくブラウンです

    • 4時間前
  • みやくま

    みやくま

    ブラウンいいと思います!お肌の色味に合わせたラメが強くないものとかはどうかな〜と思ってました🤫

    あとはヌーディーなシャドウでも、下まぶたにも色をいれて目元をはっきりさせてみるとか、付け方を変えるだけでも変わるかなと思います👀

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

どのような顔立ちかによるかと思いますが、アイシャドウの付け方を変えると一気に派手メイクになりやすいです。
淡、中、濃の3つのグラデーションがあったとしたら、中をまぶたの黒目の上の辺り〜目尻向けてに広めに付けると派手メイクになりやすいです。 
これをやって薄い人見たことがありません。

逆にアイラインは40代〜はつけると一気に老け込みやすいので、つけないほうがおすすめです