

はじめてのママリ🔰
まー、イヤイヤ期と言うのでしょうか…
やりたいことと、やれることには常にギャップがあり、それを理解できるようになるのはおそらく3歳以降です。
大人でも思った通りにできないとイライラするものですし😅
うちは、横から口に入れて、食べてくれていたので、短時間で終わってたおかげか、泣くまではならなかったです。
横から口に運んでも食べないとなるとつらいですよね😢
はじめてのママリ🔰
まー、イヤイヤ期と言うのでしょうか…
やりたいことと、やれることには常にギャップがあり、それを理解できるようになるのはおそらく3歳以降です。
大人でも思った通りにできないとイライラするものですし😅
うちは、横から口に入れて、食べてくれていたので、短時間で終わってたおかげか、泣くまではならなかったです。
横から口に運んでも食べないとなるとつらいですよね😢
「泣く」に関する質問
授乳がストレスです。 母乳を飲むのが下手です。舌が上がってしまう?らしく入院時から助産師さんにも下手な子と言われていました。 今は母乳➕ミルクでやっています。 ただ、下手なので毎回加えるたびに泣く、顔をよじ…
うつ状態と診断を受けた26歳の娘に 私といたら 苦しい。私が嫌で県外で就職したのに こんな様になって 情けない...。と出て行かれて 私の実家で3ヶ月ほど経っのかなと思います。 私の母の家で居るので少しでも安心し…
相談です。生後3ヶ月の娘が最近になっていきなりよく息を止めるようになりました。顔を近ずけたり、布団をかけようとしたり顔を洗う時など息を止めて呼吸が荒くなります。洗う時など特に息せず苦しく泣くので困ってます😭…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント