
コメント

♡♡
クレカやスマホ決済も使いますが、現金管理してます🙌
毎月予算を立ててチャック付きの袋に入れておく。
paypayで支払いする→使った金額分の現金を封筒に入れる→翌月まとめて口座へ
家計簿や封筒へ移動は1週間に1回必ずやります😊
現金なので見える化になりますし、残りがどれくらいあるかも分かるので我が家はずっとこのやり方で一応毎月予算内で収まってます!

ママリ
食費外食費は1週間ごとに予算を組む、日用品は毎月1万積み立ててで安いときにまとめ買い、子供用品は月予算、娯楽費は毎月決まった額を積み立てて必要に応じてつかうってしてます。
一旦生活費分は下ろして封筒に分けてるので、カード使ったらその分はすぐに口座に移すようにしてます。
-
けろぼう
ありがとうございます!
おおーー!積立方式は頭になかったです👏
ちなみに
①食費、外食費は一緒ですか?そしていくらで設定されてますですか?
②娯楽費はいくら積立てますか?
③低レベルな質問で恐縮なのですが、
基本的に現金で全て支払っているということですよね?
で、カードを例外的に使ったら即口座に移しておくってことですかね?
カードバンバン使ったら口座に現金入れるのめんどくさいですもんね、、、?- 22時間前
-
ママリ
①一緒にしてます!
4人家族、小4と年長の子がいて週2万くらい(月8万)の予算でやってます。
②旅行積立も兼ねてるので、2~3万、入れられる時は少し多めに入れたりもします。
③現金、PayPay、aupay、カードで払ってます💡
大きいものはカード、それ以外はpayと現金です!
すぐ銀行に行けなかったら、口座に入れる分として封筒などに避けておいてます。
カード使えば確かにポイント貯まるかもですが、その反面で合計金額が見えにくく使いすぎてしまうことも多い、予算はみ出ることが多かったので、結局ポイントよりデメリットが多いと感じて、日常使いはあまりしなくなりました!- 22時間前
-
けろぼう
ポイントよりデメリット
今の私にはこの世の真理すぎる言葉です。
参考になりすぎるので真似させてください。
本当にありがとうございます!
今月から現金でやります。- 22時間前

ままり
基本キャッシュレス決済です。
使ったらZaimという家計簿アプリに早めに記録してます。月の給与も記録してるのでリアルタイムで残高が確認できます。月の半分過ぎたら残高を確認してから買い物行ってます。
-
けろぼう
ありがとうございます!
ううう、、、家計簿アプリというか私もExcelのオンラインでアプリで買った直後にタイムリーに全部記録するようにしてるから残高確認できるんです、、、
なのにオーバーしているのは救いようがないですよね、、、😇- 22時間前
-
ままり
買い物前に残高確認するしかないですよね😅💦
やっぱり最後はそこまでで抑えようっていう気持ちがないと中々難しいかもですね。
クレカ支払いでそれが難しいならやっぱり現金支払いですよね。お金ないと買い物できないので物理的に予算内に収まりますよね😅💦
それか決めた予算がそもそも合っていないのか。- 22時間前
-
けろぼう
いえ、完全に怠慢だと思います。
お家買いたいので意識をあげます!!
ありがとうございます!- 22時間前

はじめてのママリ🔰
私は家計簿アプリ使ってます。
機能は結構シンプルなやつなので買った時にすぐ入力する癖がついてて面倒にはそれほど感じないです。
ただ、絶対予算を守るとなると難しいのでもし家計簿使ってるなら、最初から予算を若干少なめで見積もってはどうでしょう?
例えば食費6万→最初から食費5万5千円で設定して少し飛び出してもokにしておくとか💡
最初から全て少なめに予算立てて予備費多めにしておくとか💡
現金管理でもいいと思います🍀
ただ、私は逐一ATMでお金おろしてとか、現金はポイントつかない世界なので勿体無いかなと😅!
例えば現金で見える化して管理して、実際の支払いはクレカにするのはどうでしょう💡
使ったら現金管理帳からお金を抜きますが、実際に現金は使わずあくまでも見える化するためだけのツールにする感じです。
-
けろぼう
ありがとうございます!
うわ!実際の支払いはクレカで現金は見える化のためのツールという発想はなかったです、、、!
すごい発想の転換案をありがとうございます!
少なめ予算での現金見える化ツール運用を今月のお給料からやってみたいと思います!!- 21時間前
けろぼう
ありがとうございます!
すごく細かい話なんですが
現金て金額が端数出たらどうしますか?
下ろす時は全部お札だと思うのですが、、、
♡♡
都度は下さないです🙄
うちは月末締めの1日開始にしてるので、1日の時点で予算分の生活費は全額おろしてチャック袋に入れてるので、そこから使った分を封筒に入れてます🙆♀️
小銭が必要になるので2万円分の小銭を常備してます👍