※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

旦那の旅行のために追加で3万円を渡す方法について相談したいです。平等にしたいが、余裕がないため良い案があれば教えてください。

旦那の旅行の小遣いについて

我が家はお小遣い制で月2万違いに自由に使っていいお金があり、残りを支払い、余った分を家庭の貯金にまわっています。
結構シビアに平等にやっています。
というのも夫の借り入れがあったからです。
もう完済はしていますが、重く受け止めてもらうために私が管理し、細かくやっています。
夫は借り入れを作るぐらいなので自分の貯金がありません。
(月の小遣いで余った分があるぐらい)

10月に夫が後輩とプライベートで旅行に行くことになったのですが、小遣い2万だと足りないので3万円別で渡すことになりました。

その3万円をどうしようか…ということなのですが
平等にしたいので私にも3万小遣いでプラスするというのが手っ取り早いですが、そこまでの余裕はありません。

一案として
賞与月は賞与の10%を小遣いでプラスしているので(いつも1.5万ほど)そのお金と誕生日月1万円+を今年は無しにして旅費に充てる。それでも5,000円-なのでその分は私も小遣い5000円プラスする(私も賞与付きと誕生月は同じやり方なので旦那のみなしにする)

そのほかにやり方があったら知恵を貸していただきたいです🙇‍♀️

コメント

おはぎ

月々3万に届く額までマイナスするのはどうですか?
来月から15000にするとか。
半年間は15000でやり繰りしてって感じで。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません💦
    マイナスというのもありですね!

    • 9月17日