※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チョコ
その他の疑問

息子の友達が身長をからかうことについて、心配しています。気にしすぎでしょうか。

息子の友達について。
小1の男の子です。
身長低めで大人しい性格です。
近所の同じクラスの子と仲良くなったのですが、その子は結構元気でして。
2人が気が合うのが不思議なくらいです。笑

最近、帰ってから遊ぶようになったのですが、息子の事をチビだからすぐ分かった!とか、サンダル小さいなぁ!とか、小柄な事をふざけた感じで言われてました。
正直、私はいい気持ちしなくって💦
まぁ人見知りの息子が選んで一緒にいるお友達なので口出しもしないようにしています。

今までのお友達が優しかったので、こういう事を言う子が初めてで、変に心配してしまうのですが気にしすぎでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

小学生になるとやっぱりそう言う子いますよ😂
うちの子も肥満ではないのですが、ガタイが良いのでデブとか言う子いましたねぇ…幼稚園時代はそう言うこと言う子いなかったし、その子たちは小3の今もそう言うこと言わないのですが笑
まぁ、でも子どもは言う子は言います。
私ならおばちゃんからしたら君も小さいよぉ🤭とかくらいは言っちゃうかもしれないですが笑、本人が嫌がるまで様子見します。

ama

うちの長男の周りはそんな子けっこう多くて、小学生ってそんな感じかなーって思ってます!悪気はないんだと思います😂

優しい言葉の世界は親も安心ですが、ここらで少し荒々しさに揉まれるのもありではないですか?まだ小1なら子どもらしいですし😆

念の為お子さんに嫌ではないか確認は必要かなと思いますが😆