※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃろ
お出かけ

産後初めての子連れ焼肉が非常に疲れたという体験についてです。出産前は頻繁に行っていたが、今回は子どもを抱えながらの食事が大変で、楽しめなかったとのことです。

産後初めての子連れ焼肉めちゃくちゃ疲れました。。

出産前は月イチで行ってたぐらい夫婦で焼肉好きです🥩
お寿司屋やラーメン屋など外食に連れて行く機会も増えてそろそろ焼肉もいけるか?!と連れて行ったんですが…

大人2人いてもお肉焼きながら離乳食食べさせるのめちゃくちゃ大変やし、ネコ型の配膳ロボットが通る度にギャン泣き(何故か泣きながら手を伸ばす🤣)お店の椅子じゃずーーーっと泣いてるから抱っこするしかなくてお肉どころじゃない。
時間制の食べ放題だったので最後口にかき込みましたが全然楽しめなかったしお肉の味も覚えてない😭ただ疲れただけ😑

うちより小さい赤ちゃん連れてる家族も複数いたけどみんな普通に食べてたのは何故。。😵‍💫

もうしばらく焼肉はいいわ…😑と思いました

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳半でも同じくしんどいです😭
本当に、私はサッと詰め込んで味わう余裕もないしただただ疲れます....

2人目生まれてから食べ放題は行けてないです💦

来年からプレ幼稚園に通うのですが、それまで行けないなと思ってます🥲

  • きゃろ

    きゃろ

    焦げて冷めたお肉食べるの悲しすぎました😭😭
    2人いたら絶対無理ですね😣プレ幼稚園初めて聞きました!保育園とはまた別なんでしょうか?😳

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますーーー😭
    旦那は戦力外なので私がひたすら一生動いてます(笑)
    かなり乱暴タイプなので、すぐ散らかすし水こぼしそうになるしでもう...😮‍💨

    1人目はもう7歳なので、これが2歳とか年子なら外食とか無理だったと思います💦

    プレ幼稚園は、3歳になる年で週1〜2で通えます!時間は4時間程度です🥹園によってあったりなかったりしますが...

    • 9月9日
  • きゃろ

    きゃろ

    うちも戦力外です。。言えばやるけど指示待ちすぎて役に立ちません😑
    我が子も暴君です…焼肉屋はテーブルも危ないものたくさんあるしずっとヒヤヒヤしてました😩

    7歳ならお利口さんにできそうですね☺️

    そうなんですね👀来年から保育園かなーってぼんやり考えてますがプレ幼稚園っていうのも良さそうですね!調べてみます🌱
    愚痴に付き合っていただきありがとうございました😊笑

    • 9月9日