
コメント

きゃろ
うちの子も2ヶ月ぐらいから急に2~3日に1回になりました。お腹周りをマッサージしたり綿棒浣腸してましたが、半年ぐらいまではずっとこのペースだったのでまとめて出せるようになったのかなーと思ってました🤔
小児科の先生に聞きましたが3日超える場合は坐薬使って出してあげた方がいいと言われました!
きゃろ
うちの子も2ヶ月ぐらいから急に2~3日に1回になりました。お腹周りをマッサージしたり綿棒浣腸してましたが、半年ぐらいまではずっとこのペースだったのでまとめて出せるようになったのかなーと思ってました🤔
小児科の先生に聞きましたが3日超える場合は坐薬使って出してあげた方がいいと言われました!
「うんち」に関する質問
上の子のトイトレがまったく進みません…… オムツ履かせても、トレパン履かせても、おしっことうんち出たよっておしえてくれません😿 補助便座にも座りたくない、いやいやと言われます😿 4月から幼稚園なのに🤦🏻焦りと不安で…
今日昼食食べさせようとしたらいらないお菓子食べたいとイヤイヤ期の息子に言われてしまいダメだよおやつの時間になったらにしようねと言うとお腹痛いと言われてならお菓子も食べれないねと言うと本当にいたかったみたい…
トイトレについて 現在2歳7ヶ月、6月頃からトイトレをゆるくスタートしました。 トイレは嫌いではない、むしろ好きな方? 1日1〜2回トイレに座って、おしっこは出たことないです。 ノーパンで過ごしたこともありますが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Thsks♡
そうなんですね!!
うんちの硬さは変わりましたか??
きゃろ
形があるまではいきませんが、産まれたての頃より少し粘土っぽくベトっとした感じだったので恐らく同じような感じかなと思います😊
Thsks♡
わ、よかったです🥹
ありがとうございます!
久しぶりの育児で忘れてしまって、全部心配になってたので助かりました!