
コメント

はじめてのママリ🔰
子供3人、9時18時、週5で
旦那の協力があるのでできてます😢

はじめてのママリ🔰
慣れちゃえばなんてことないです、が、体力ないとしんどいとは思います。あとはどこまで家のこと出来なくても妥協出来るかとか、今自分の時間出来てるならそれがなくなることのストレスが大丈夫かどうかなのかなと。
旦那の協力は皿洗いのみ笑 親、義親頼るの0です!
-
はじめてのママリ🔰
体力、全然ないんですよね😭
フルタイム、めっちゃ自信なくなってきました笑
皆さんすごいです、、- 5時間前

a.
大変ですが、仕事も仕事仲間も割と好きなので続けてられます。リモートもできるし、コアタイムありですがフレックスも使えるので🙆♀️
ブラックで人も最悪だったら辞めてます😅
夫海外赴任中、両実家遠方なので完全ワンオペですが、まぁそれなりに生きてます😂
-
はじめてのママリ🔰
確かに職場環境、大事ですね‼️
ワンオペで凄すぎます😭
フルタイムが頑張ってるママさん多くて、、自分ももっと頑張らないとなぁと思うのですがなかなか腰が上がらず🫥- 5時間前

はじめてのママり
フルタイムパートです✋️
子育てママに優しい会社でまあまあ自由に在宅ワークやフレックスできるので合間に家事できるし子が病気のとき等対応しやすいしそんな大変じゃないかもです🤔
育休で自宅保育してるときの方が大変でした😂
社員だと残業ある、責任ある仕事が降ってくる、休暇や在宅ワークしづらいので私は今が丁度いいです!
はじめてのママリ🔰
18時で週5ですか💦尊敬します😭
ご主人が協力的で助かりますね☺️