※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

臨月で赤ちゃんの体重増えないままお産になった方いますか?赤ちゃんの発…

臨月で赤ちゃんの体重増えないままお産になった方いますか?赤ちゃんの発育問題なかったでしょうか?

今日検診に来たら赤ちゃん1週間前から体重増えてませんでした😭2300と少し、、。
ずっと少し小柄だねと言われ続けてきてましたが、検診のたびに体重は増えてたので今日あたり2500近くあるかなと思ってました。先生からは誤差もあるから大丈夫と言われましたがこの大きさのまま変わらないですかね🥲

また今日は尿蛋白も少し出てたらしく、次回2+になったら誘発分娩と言われました😭

食欲あまりないですが妊娠前から変わらず1日2食は食べています。果物を多めに食べてるのですが意味ないですかね🥲
赤ちゃん小さいと発達に少しは影響ありますよね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

出産前で色々な不安や緊張がありますよね
まずはお身体大事になさってください🥲

わたしは検診で2700と言われていましたが生まれてきたら2200と小さめでした。
誤差は+にも-にもあると思いますが、小さめでも元気に育ってくれてますしとっても可愛いです😌

  • ママリ

    ママリ

    エコーの体重は誤差があるので、2300って言われてても生まれた時2000しかないとかだと怖くて🥲

    500も小さかったんですね💦
    でも元気に育ってくれてるんですね🥹
    ちなみに退院は一緒にできましたか?

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心配になりますよね🥲
    でも+に誤差が生じる場合もありますし、体重が全てでもないですよ☺️
    退院は娘の方が5日くらい遅かったです!
    ご出産頑張ってください🌼

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね、実は+だったパターンもありますよね🥲
    5日遅かったんですね💦
    出来れば一緒に退院したいので予定日までお腹に入れるようにしてあげようと思います😭
    ありがとうございます、頑張ります😭

    • 6時間前
ちゃむ

36週で2700g、今日の健診(37週)で2500gに減ってました💦

1人目も2人目もそんな感じで減ってたり少ししか増えてなかったですが問題なく産まれてます!
ただ2500gと2300で小さかったです
発達は問題なく逆に早い方です!

  • ママリ

    ママリ

    200も減ってたんですね💦
    発達問題なかったとのことで少し安心です😭
    検診の体重って誤差があるので、重くなる分にはいいですが生まれた時に2000なかったりしたらどうしようと思って😭

    退院は赤ちゃんと一緒にできましたか?🥲

    • 6時間前
  • ちゃむ

    ちゃむ


    2人目ですが35週で2206g、36週で2300g、37週で2263g、38週1日で2640g、38週3日で産まれ2340gでした

    一応保育器には入りましたが全く問題なく次の日には普通のコットに移動し母子同室もでき、退院も5日目に一緒にでした!

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ

    結構体重±行ききしたんですね!
    母子同室もできたんですね🥹
    うちの産院NICUないので小さすぎたら他院になっちゃうかもなので、母子同室したいです😭
    退院も一緒だったんですね!
    少しでも長めにお腹にいてもらって、栄養届けようと思います😭

    • 5時間前
  • ちゃむ

    ちゃむ


    うちの産院もNICUはないけど保育器は2台あった感じです!
    なにか起きたら移動だったかもですが何も起きなかったので産んだ産院に入れました!

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!👀
    体重軽めでも大きな異常なかったら大丈夫ですかね🥲
    先生も特別大きく問題視してる感じはなかったので赤ちゃん信じて陣痛待ってて大丈夫ですかね🥹

    • 5時間前
ママリさん

私も37週では2400くらいでした!
その週に産まれたので2400→生理的体重減少で2100くらいまで次の日には落ちましたが、発達にはまったく影響なかったです😊他の赤ちゃんに比べてしばらく小柄だなーってくらいで首座りや寝返りなども4ヶ月と平均的でした!
37週までお腹にいたら体重が少し少なくても発達に差が出る可能性はほとんどないと思います🙌

  • ママリさん

    ママリさん

    ちなみに退院は院の方針で出生体重を目安にされ、+4日伸びました!その間私も入院してました☺️

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    2000近くまで体重減ったんですね💦
    私もマイナスになっちゃうのが怖くて、これで生まれた時に2000切ってたりしたらと思うと不安で😭

    発達平均なんですね!それを聞けて少し安心です😭
    先制も特別問題視してる様な言い方ではなかったのできっと大丈夫ですかね🥹

    入院ママリさんも一緒に伸びたんですね!出来れば一緒に退院したいので、もし赤ちゃんの入院延びるときは私も延ばして欲しいです🥲

    • 5時間前
  • ママリさん

    ママリさん

    小さく生まれるとどうしても哺乳力が弱くてなかなか体重増えなかったのですが、身体的には異常ありませんでした☺️あと小さかったからか会陰ほとんど避けず初産でしたがかなり安産でした!
    もう少しで会えますね!頑張ってください✨

    • 4時間前