
コメント

ママリ
貯蓄もですが
現状で400〜500万円程度、年間貯めていけてるなら大丈夫だと思います👍
我が家の場合、0.4.7歳の時と約10年後の今で、400万円近く支出が増えているので今400〜500万円貯金できてなければ、主さん家も3人のお子さんでも、赤字生活が待ってますよ💦

エヌ
3人目のハードルも結構大変だけど、4人となるとかなりハードル上がりますよね😳
現状でも結構しんどくないですか?
2000万くらいですかね🤔年収の中から4人分の教育費を捻出するのも至難の業なので、単純に4人目にかかる費用、教育費などはすでに貯まってる状態と想定しての貯蓄額です。
あればあるだけいいとおもうけど、この条件で、どのラインで踏み切るかなら、2000万かなと思いました。残り3人は年収から日々捻出して貯めていけると仮定しての金額です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡!
4人分の教育費としては貯まっていて、+2000万円クリアしていそうなので背中を押していただきました🥹ありがとうございます🙂↕️- 10時間前
-
エヌ
えー!すごい!年収1000万だと3人も厳しいだろうなと思ってましたが、それだけ貯めれてる上に毎年4.500万貯めれてるなら言うことないと思います❣️😳私も3人目踏み切る勇気が出るように貯金頑張ります☺️
- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
ほぼほぼ投資に突っ込んでます🥹10年ぐらいでセミリタイアして資産取り崩し始めたいです!
3人目考えておられるんですね☺️めちゃくちゃ応援しています…!🤍- 7時間前

はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡!
年間500万円以上貯めています🙆🏻♀️
そして10年後、400万円弱支出が増えているとの情報ありがとうございます✨お子さんの年齢的にもとても参考になりありがたいです🙂↕️✨

はじめてのママリ🔰
世帯年収1000万円でお子さん3人いて年間貯蓄500万円以上って凄くないですか😳😳!?
月々いくらで生活されているんでしょうか!?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます♡!
月々40万円ぐらいで生活してます!
児童手当、お祝い金、一時金、返戻金、株の利益など毎年ほぼ全額貯蓄(投資)に回していたら年間500万円以上って感じになりました🏦- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
間違えて下に返信してしまいました😭💦
- 7時間前

はじめてのママリ🔰
世帯年収1000万円で税金も引かれて、それで年間500万円以上は…???って思いましたが、株の利益含めてなんですね😅💦
個別株のデイやスイングですか?
-
はじめてのママリ🔰
株の利益より手当と一時金等が大きいかもしれないです☺️💦
株はほぼ投信、個別株もやってます🙂↕️
1億円貯まれば安心かなと思いつつ、結局もっともっととなってしまうのが人間…難しいです🥲︎- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
手当と一時金ですか😳😳
何の手当と一時金なんですか??
私もとりあえず1億目指してます!そのうち9000万円ちょっと運用に回せたら、それなりにやってけるんじゃないかなと思ってましたが…
お子さん4人だと色々と入り用ですもんね💦- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
児童手当とお祝い金、退職時の一時金、返戻金等、毎年何かしらまとまったお金がある感じですかね👨🏻💻
1億円目安にはなりますよね!9000万円運用に回せたらもうセミリタイアしていいかなって思ってます😊- 3時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
下に返信してしまいました🙇🏻♀️✨