
ハローワーク行ってきたけど①土日祝日休み②GW、お盆、お正月休み③9:00…
ハローワーク行ってきたけど
①土日祝日休み
②GW、お盆、お正月休み
③9:00〜15:00くらい
この条件の仕事で合うのがなかった…
いけるかな?って思ったのもあったけどマイカー通勤❌
とか…
ぼちぼち探すしかないかぁ😮💨
帰りにイオン寄って、キャベツ98円買って
子どもにミスドでもって思って覗いたけど、仕事してないしなーって見るだけ見て何も買わず帰ってきた😂
だってキャベツ98円だけどポンデリング178円とかで計算しただけでも1000円超え笑
ケチな母でごめんよ〜🤣
- c.c.Lemonがスキ♡(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

Sママ
私工場勤務ですが、その条件ほぼ当てはまってました!そういう職場は辞める人が少ないのか、、、ここだ!という職場になかなか出会えないですよね😭
c.c.Lemonがスキ♡
コメントありがとうございます!
どういう工場で働いてらっしゃいますか?
私も去年、引っ越しのために辞めた会社は食品加工工場で20年ほど働いてたのでそれ系だと急な休みでも対応してもらえたのでできればまた同じような仕事がいいかなーと探してました!
一件あったのですが、GW、お盆、お正月休みの記載がなくハローワークの方に聞いてみたんですが記載がないなら交代制ではないか。と言われるだけで会社に問い合わせしてもらえませんでした😓そこがもしGWなども休みがあるなら車で30分の距離ですが一度行ってみてもいいかなーと思ったのですが諦めました…
Sママ
食品工場で働いてます!
工場勤務って事務仕事とかに比べたら急な休みでも対応してもらえてありがたいですよね💦
休みの記載が無くても交代制なら書いてあるはずですよね、、、
というより、電話で聞いてくれないハローワークの方もどうなの、、、と思ってしまいました💦
c.c.Lemonがスキ♡
そうですよね!子どもいると急な休みや長く休んだり、早退したり…シフト制は無理だと思ってて、工場はそんなことなかったので前の会社はすごく休みやすく働きやすかったです😊
私も聞いてくれないんだ…って思いました😭
聞いてほしいって言えば聞いてくれたんでしょうか💧
Sママ
シフト制だと変わりを自分で探さなきゃいけないって事もあるみたいですね💦
普通は聞いてみましょうか?と聞かれそうなんですけどね😣
c.c.Lemonがスキ♡
内職の検品作業のところの仕事をめっちゃ勧められてそこは車での運搬などあるか電話して聞いてみましょうか?とか言ってくれて、私的にそこは進まなかったりので大丈夫です。って断りました😅
ハローワークの方の気分だったんですかね笑