※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

主人の代わりに郵便局で現金書留を2通、送ったのですが、窓口の方に「い…

主人の代わりに郵便局で現金書留を2通、送ったのですが、
窓口の方に「いくら入っていますか?」と聞かれました。
いくら包んだかはっきり覚えておらず、咄嗟に「3万円ずつ」と答えてしまいました💦
後で主人に確認すると1万円ずつでした😅
大丈夫ですかね?😭

コメント

はじめてのママリ

上限50万円ですが、現金書留の時は確認の為に一応聞いてるので大丈夫ですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認のため、なんですね!
    良かったです🥹
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

紛失した時の補償額です。
その分補償料とられてますが無くなった時は3万返ってきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    私は追加補償料を支払ったんですね😅

    • 10時間前
ままり

1万までは480円で、それ以降は5000円毎に11円増えます。

4万多く申告してるので、88円多く支払っただけかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    主人の代わりにやるにしても、細かく確認しとかないと、ですね😂
    ありがとうございます😊

    • 54分前