![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月の子供がいる31週の妊婦です。妊娠糖尿病の可能性に不安があり、子供の小児糖尿病検査について相談したいです。一般の小児科で検査できるか教えてください。
ふと不安になり質問です。
現在31週の妊婦です。
27週で妊娠糖尿病と診断され食事療法のみで血糖値を保ってます。
2人目の妊娠で妊娠糖尿病と分かりましたが、1人目では負荷検査もしておらずもしかしたら1人目を妊娠している時から妊娠糖尿病だったのでは……
と不安になりました😭
今1歳8ヶ月ですが小児糖尿病の検査をした方がいいのか、普通の小児科で検査してもらえるのか分からず(*_*)
もしご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします😭
- ちび(7歳, 9歳)
コメント
![チャペマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャペマリ
お子さんの糖尿病心配ということですか?
子供だったら、1型糖尿病が多いと思うのですが、遺伝じゃなくて自己免疫疾患ですよ。
おっきくなって生活習慣と遺伝が原因でなるのが2型糖尿病なので、まだ心配ないかな?と思います♪
![チビ丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チビ丸
私も妊娠時に妊娠糖尿病と診断され、食事療法〜出産までインスリン投与していました。
妊娠糖尿病による胎児への影響は、栄養過多による巨大児や、出産時に今までの栄養が行かなくなるために起こる低血糖の症状と言われました。
お一人目のお子さんを出産された際に、そういった事が無ければ、あまり心配することでも無いような気がします。
小児糖尿病の事は詳しく無いので、質問から逸れた回答で申し訳ありません。。。
ご参考までに。
-
ちび
そうなんですね!
少し安心しました😭今度小児科行く機会があれば聞いてみます😊
因みに私は27週で妊娠糖尿病と診断されネットで色々調べると奇形とか様々な症状があると書いてあります😭
エコー検査では今の所問題はないと言われてるのですが奇形の心配はないと解釈しても良いのでしょうか(*_*)- 6月14日
-
チビ丸
すみません、私もネットで見たら色んな合併症の事書いていますね‼︎
私が聞いたのは上に書いた事位でした😅
ただ、しっかり血糖値がコントロール出来ていれば何の問題もない、と言われましたよ。
日に日に増えるインスリンの量にビクビクしながらも子の為だ!と思いながら打っていましたが😓
因みに私は出産まで、エコーで問題があると言われた事は一度もないです。
最後の数回だけ大きめかな?と言われたのに、結局出てきたら普通体重で、助産師さんからは超健康優良児!とまで言われました。
食べたいものが食べられず辛い事もあるかもしれませんが、不安や心配な事はどんどん聞いて良いと思います!
元気な赤ちゃん産んでくださいね♡- 6月14日
-
ちび
回答ありがとうございます😭💕
本当に子供のために頑張れます!!
ただ時々不安に襲われることがありなんで前回の検診で聞かなかったのか次の検診までソワソワを繰り返しです(*_*)
私も元気な赤ちゃん産めるように頑張ります😍
ありがとうございました!!- 6月14日
ちび
そうです(*_*)
1人目は負荷検査をしてないのでもしかしたら妊娠糖尿病だったのかなとか気付かず出産してしまったのかと思うと心配で😭