※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごママ
お金・保険

へそくり貯金について、、、出産後、仕事をやめました。夫婦で共有や、…

無知ですみません。
へそくり貯金について、、、

出産後、仕事をやめました。
夫婦で共有や、生活費とは別に、ただただ自分の秘密のへそくりとして貯めている口座があります。
何個かある私の名義の口座で、昔学生の時にアルバイトする際に作ったゆうちょ銀行が唯一、何も引き落とし先にもなっていない口座なので、へそくり貯金として余った生活費や、使わなかったお金をこっそりためています。
少しですが100万くらいになります。
あまりお金に関して知識がないので、、
このままこのゆうちょにコツコツへそくり貯めていこうと思うのですが、、何か損していたり、もっと違う運用の仕方があるのでしょうか、、
皆さんなら違う銀行口座にうつしたりしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

NISAで積立投資が1番いいかなと思います。
またはネット銀行の金利がいいとこに入れ替える