※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

詳しくわかる方いたら教えてください!12月生まれで,1歳の時点で復帰し…

詳しくわかる方いたら教えてください!
12月生まれで,1歳の時点で復帰した場合
手当は12月で打ち切りですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

誕生日前日までの手当が打ち切り?というか遅れて後から入りますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとから入りますかね🥺?
    ちなみに保育園空きある場合は,その時点で復帰しなきゃですよね💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入ります!そもそもが育休手当って期間が終わらないと申請できないから遅れて入るものなので!
    そうですね💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    延長したいなら落ちるしかないですが空きがあるなら復帰しかないかと、、

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦
    まさかの復帰が早まるのは予想外でした🤣

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    復帰が早まる?1歳以降も元々育休とれる予定だったんですか??

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの会社3歳まで取れるので🥺
    保育園空きないから来年の5月復帰予定だったんですけど🥹

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!それなら育休1年以上とれますよ!うちの会社も3年です。ただ保育園空きがあるのに育休だけとるなら手当は出ませんね🙌

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ💦育休手当出ないのはキツイかなと💦
    だから2月か3月くらいから復帰しようかなと😂😂

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに手当ないなら働きますよね😂
    12月分が2月あたりに入りますもんね!

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いくら貯金あってもキツイですわ笑
    数ヶ月無給生活は笑

    そうなんです!
    それなら復帰しても大丈夫かなと思いまして☺️

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ただお兄ちゃんが4月から1年生になるので,家に居てあげたかったと思ったけど……お金ないのもキツイので🥺

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!!私も1番上が4月から小学生で4人目育休がちょうど被るから良かったと思ってます!

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましい🥺
    けどおじいちゃんもいるので頼ろうと思います👴笑

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1年生なって初っ端から学童だと可哀想ですもんね💦

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    可哀想だけど,月火だけ学童かなって感じです💦
    それか友達のお家が少しの時間預かってくれるって話も出て🥺
    在宅ワーク出来ればいいですけどなかなか難しいですよね💦(´;ω;`)

    • 11時間前