※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいりん
子育て・グッズ

生後6ヶ月で離乳食2回、完母で育てている女性。1日の授乳回数や時間について相談。授乳回数についてサークルで意見があり、相談している。

生後6ヶ月で離乳食2回あげて完母で育ててます!
最近はけっこう食べてくれるようになりました!
同じような方1日の授乳回数は何回ですか?
先日サークルに参加させてもらった時に授乳が1日6回と話すとちゃんと食べてるならもう少し少なくてもいいと言われました!
あとだいたいの時間も教えていただきたいです!
よろしくお願いします‼︎

コメント

HiT

生後8か月ですが、離乳食パクパク食べるけど
朝、離乳食1回目8時、11時、14時(たまにあげなくてもOK)、離乳食2回目17時、寝る前20時にあげてます!!夜間も3回はあげちゃってます(^o^)おっぱいで寝るので、つい…
減らそうとお茶あげたり、気を紛らわせてみたりしたけど、胸な顔を押し付けて泣くのであげてます♡
どうしたら減らせるのか、悩み中です。

まいりん

夜中3回起きるんですか?
うちもおっぱいで寝るのでなかなか減らせず…。
グズったら散歩行ったりして少しでも間隔あけられるようにしてますがなかなか思うようにはいかないですよね‼︎

あき@you10ママ

むしろ、ちゃんと食べてるならわざわざ減らさなくてもいいんじゃ…?と思ったのでコメントします😅
離乳食を全く食べないとか頻回過ぎてママの体が辛いとかの状況であれば減らしてくのも悪くないでしょうが、お子さんがおっぱい好きなら、離乳食は普通に進める&お乳は自然に減るって任せてもいいと思いますよ〜💦
質問の回答になってなくてごめんなさい…😑

まいりん

回答ありがとうございます‼︎
そうですよね(*^^*)
少なくてもいいと言われて減らす事ばかり考えちゃってました(^^;;
まだ6ヶ月ですし、自然とだんだん減っていきますよね〜‼︎
あまり気にしないで自然に減るの待ちます‼︎