※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校の見学をし、娘は難しさと恥ずかしさを感じたようです。皆さんは何校見学しましたか。

【小学校 発達】
始めて小学校の見学に行ってきました。
通常クラスと支援クラスを見てきました。

結構校舎は広く、冷房もついていて、よかったかなという印象です。
支援クラスの先生も優しそうかな?と思いました。
パソコン1人一台持ってるのはびっくりしたけど笑

娘にどうだった?と聞いたら『ちょっとむずかしそう』『ちょっとはずかしい』との事でした。

発達検査は今している段階で、いつ結果でるのは分かりませんが、就学時健康診断前には通知くると思います。

どうなるか分かりませんが、今は家で出来ること、保育園と療法に通いながら、娘のできる事を増えたらいいなと思います。

皆さんは、見学1箇所行きましたか?
それともそれ以上行って決めましたか?

コメント

まろん

見学は一箇所だけ行きました🙂
支援級の学区が決まっているので、学区外への見学や体験はできませんでした。

年長さん向けに公開授業があるので、そちらにも参加しました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    とても参考になります✨

    • 9月9日