
7月に異動した元上司(Aさんとします)に妊娠報告は必要なのでしょうか…
7月に異動した元上司(Aさんとします)に妊娠報告は必要なのでしょうか。
価値観を押し付けられるので、少し苦手意識があります💦
言い方がきつく私が泣いてしまったこともあります。
面倒見がよく色々教えてもらって感謝している部分も大きいのですが、
出産予定が繁忙期と重なっていることもあり報告したら
絶対に余計な一言を言われるだろうなと思っています🥲
今の職場のメンバーからは「周りにも伝え始めたし、
Aさんにも伝えないとね♪」という雰囲気です…(信者…?)
たまに今の職場にも顔を出すのでいつかは言わなきゃいけないのですが…気が重いです🫠🫠
みなさんは報告したくないなって人、周りにいましたか??
- しゆ(妊娠14週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
Aさんがきた時にチラッと話す程度でいいと思います。
わざわざLINEやメールで個人的にまでは、いらないんじゃないかな。と私は思います😌

はじめてのママリ🔰
異動しているのであれば直接会った時に軽く話す程度でいいと思います!
私も伝えたくない人がいましたが、結局会わなかったので最終出社日にメールで済ませました😂
-
しゆ
ありがとうございます🥲💓
伝えたくない人っていますよね🥺
会わなくて済むならそれが一番平和です🤣🤣- 50分前

はじめてのママリ🔰
何とも言えないですが、私もありました!が、意外と好意的に受け止められて拍子抜けしました。
面倒見てくれたんだから…て事なんでしょうが余計なお世話ですね😅
そんなこと言われたらタスクとして言わなきゃいけなくなるじゃん😅
-
しゆ
コメントありがとうございます✨
まさかの反応だったのですね😳!!
そうなんです…確かにお世話になったことには違いないのですが、異動してエリアも違うのに…?という気持ちで💦- 48分前
しゆ
ありがとうございます😭
個人的に無理して連絡することないですよね…!