※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たいやき🔰
子育て・グッズ

早良区と城南区の保育園の入園状況について教えてください。特に3歳児クラスの入園の難しさや、希望園の記入数、幼稚園の併願の必要性、評判の悪い保育園について知りたいです。

【早良区・城南区の保育園事情について】

福岡へ引っ越し予定があり、早良区と城南区の保育園を考えています。
来年度の4月入園で3歳児クラスです。

ネットで空き状況を見たり、区役所に聞いたりしてもよくわからない状態で入れるか不安が強いため少しでもよいので教えてください!

加点なしでおそらく150点です。

・早良区や城南区のエリアは例年、4月入園で3歳児クラスは入りにくいですか?
・福岡市の希望園は5つまでしか書けないとのことですが、皆さんどのくらい書いて出してますか?
・幼稚園も併願した方がいいですか?
・ここは評判悪い!っていう保育園があればできる範囲で教えてください

よろしくお願いします🥹

コメント

ママリ

区が違うので詳細情報は無くすみません、、
子育て支援課の窓口に出向くことは難しいですか?

窓口に行けば、今年度4月入園のボーダーライン一覧を見せてもらうことができます。
(全保育園・学年別で、内定した人の最低ラインが載ってます)
それを参考に入りにくさは予測つくかと思います。

年少以上だとそもそも募集人数がゼロという園も少なくないし、狭き門で150点は厳しそうだな…という印象です🥲

他の区の友達は3歳児4月入園希望でしたが、通える園どこも募集0人か1〜5人で、入れる見込みないと判断して幼稚園併願していました!
(保育園全落ちで幼稚園に通ってます)