
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの3年生は、やられたら自分で言い返したり先生に言えるタイプなので
送迎まではしないです。
でも、もし言えない大人しめのタイプだったら心配なので送迎や見守りするかもしれません😱

はじめてのママリ🔰
何もしてないのにいきなり殴られた場面を見たのですか?
小3ならというか送迎しないです。
別に約束してても断らせたりはしないし子供の中の関係性もあるので親は心配、不安でも見守るしかないかなと。
-
はじめてのママリ🔰
なにもない場所でいきなり
殴られたみたいです。- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も小3の息子がいます。
子供の何もしてないのに、は基本信用していません。
それこそ2年生の時に中身は違いますが息子が何もしてないのに◯◯されたってことがあって学校を通して子供たちだけで話合いしてもらったのですが相手からしたら理由がちゃんとあり、、
なのでよほどのことでなければ心配ですがドンと構えて見守ることも大切かなと思います。
これからギャングエイジに入ってくる年頃なので友達関係はうるさく言いすぎない方がいいかなと。- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
確かに構えることも必要ですね。
うちの場合、今回は存在が腹立つからが理由でした。
相手は目撃情報あっても親子ともに認めず。- 9時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐
存在が腹立つからで手を出してしまうお子さんと対処できない親。
大きくなっていくうちに周りが気づいていきます。
子も関わるうちに気づいて行くのてお子さん信じて、何かあったら味方になるくらいで見守ってあげてください☺️- 9時間前

はじめてのママリ🔰
過保護かもですが場合によっては見守っちゃいます笑
お子さんが怖いとかきて欲しいって言ってたら一緒に行きますね😥
過保護かもしれませんが、、、今2年生ですが1人は怖いと言うので人が多いとこまで毎日送迎してますし、何年生になっても自分で行けるってなるまで行くつもりです😂
お母さん達働いてると一年生から1人で遊ばせる子多いですが本当に善悪ついてなくて怖い子多いですよ💦
ご心配だったら家から児童館とか人目があるとこで遊ぶならオッケーにしたらどうでしょうか?☺️
-
はじめてのママリ🔰
我が家はですがその殴られるタイプの子にラケットで顔面叩かれて口から血が出てるのに放置してどこかへ行かれてしまいました💢
たまたま近くにいたので違う友達が私を呼びにきて行ったら1人泣いてる息子を放置して、まだ見えるところで楽しく遊んでて、怒りを通り越して怖っって思いました😥- 1分前
はじめてのママリ🔰
いきなり殴られても怖くないですか?登下校中に。