※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が幼稚で、咳をする際のマナーが守れず困っています。注意しても理解せず、ストレスが溜まっています。子供のように感じ、疲れています。

旦那が本当子供っぽいというか幼稚で
本当疲れます。
咳する時もマスクするか口に手を当てて
咳するのが常識だと思うのですがそれができません
人がいる時も思いっきり咳をします
そのせいで子供と私に移りました
注意しても誤魔化したり冗談言ったりで
結局わかってなくて愛想尽きそうです

子供がもう1人いるみたいで見る目が変わりそうです
変にポジティブ過ぎて、私の注意を
注意と受け取れないというか…
そういうのにいちいち返事してるのも疲れたし
返事したらしたで私もまたブチギレずには
いられなくなってでもそれを楽しんでるようで
本当疲れました
機嫌取りもストレスですおかしくなりそう

コメント

はじめてのママリ🔰

子供っぽいのではなくてりかいできてないのでは??

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それもあると思います。確かに同じこと何回も注意してるし同じ言い訳何回も言ってきますね

    • 20時間前