※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子より3ヶ月早く生まれた赤ちゃんお子さんいる方が『家で消毒スプレー…

息子より3ヶ月早く生まれた赤ちゃんお子さんいる方が
『家で消毒スプレーで毎日ドアノブも拭いて、換気して、旦那も帰宅したら即お風呂からのスマホ拭いてもらってるけど...他対策ってマスクぐらいしかないよな。』と呟いててやっぱそこまでしないといけないのかな。
私何もしてない…手洗いうがいと外出たら息子の手洗うだけと旦那は出勤の時電車乗る時マスクしてもらうぐらい…

コメント

Sawa

そんなことしたことないです(笑)
あまり除菌しすぎると免疫弱くなりますよ😇
なにしても風邪引くときは風邪ひくので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しなくていいですよね笑!🙂‍↕️🙂‍↕️🙂‍↕️
    私もそれめちゃくちゃ思います笑笑

    • 2時間前
ぺんぎん

そんなことしてなかったです😂😂
家にコロナの人でもいるのかと思いました(>ㅿ<;;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しなくていいですよね笑
    いない状態らしいです笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

さすがにコロナが初めて流行し始めた頃は未知のウイルスだったので
消毒したりとか帰ってきたら服着替えるとかはしてもらったことありましたが
今はそんな事なんにもしてないです😱

誰か病気になった後の処理のお話かと思いました🤣

はじめてのママリ

上の子の時は初めての赤ちゃんだし、コロナも流行り始めた頃でとても神経質になってましたが、今は全くなにもやってないです。。
手洗いうがいくらいですかね?

はじめてのママリ🔰

してましたよー!!
うちは2ヶ月半早く産まれました。

風邪をひかせたら肺にダメージがきます。

免疫力つかないとではなく、、、
もともと免疫力ない(激弱)
まだ必要でない時期なのでね。


一歳過ぎてから徐々にです。

あおちゃん

間違いなく免疫弱くなります😅
まさに今コロナ禍での感染対策の影響で免疫下がって感染症蔓延してますよね😂
息子の習い事でも同じような家庭がありましたが、一番体調不良で休んでました🤣
体重測定はまぁ、お好きにって感じですね😊

  • あおちゃん

    あおちゃん


    あ、でも持病があるとかで神経質になるんだったら仕方ないかなとも思います💦

    • 2時間前
姉妹のまま

家族に誰か1人でも感染症が出たときはそれくらいします!
が、日常的には赤ちゃんの頃からしていないです💦

そのくらいの月齢のときは完ミではないですが(長女は完母、次女は混合)で体重は測っていました!
2人とも小さめだったので…