※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那に頼りすぎていると感じ、一人で子供を育てる自信がない方はいらっしゃいますか。

旦那さんに頼りすぎて甘えすぎて、旦那が死んだら一人で子供達育てていける気がしないと思う方いらっしゃいますか😂?笑
しっかりしないとなとつくづく思います🥲

コメント

ラティ

はーい🙋‍♀️︎
旦那さん好きすぎるので無理です笑

ママリ

子供ひとりですが
今先立たれたらと思うと
不安で仕方ありません🥹
特に私が運転出来ないのが致命傷すぎます。笑

小さいことだと虫の退治とか、体力仕事とか…

旦那が色々してくれるので、パパっ子です👶

主さん、しっかりしないとと考えていて偉すぎです!!
私も頑張ります🥹

ストラスアイラ

私もでーす(笑)
旦那が死んだら絶対無理です💦
金銭面はいいとして、メンタル面が多分無理になると思います😣

ママリ

同じくです……
先逝かれたら困ることばかりなので
先に死ぬな後から来いってずっと言ってます🤣

はじめてのママリ🔰

同じくです。近くに頼れる人いないし無理です🥹出張行かれるたび、お願いだから生きて帰ってきて!と毎回言ってます😂飛行機落ちませんように、事件事故に巻き込まれぬよう祈ってます。

はじめてのママリ🔰

はい、、、🙋‍♀️
おんぶにだっこ状態でクズ専業主婦すぎて旦那いないと無理です、、、

仮に離婚とかなったら親権は旦那へと思ってるくらい笑

はじめてのママリ

みなさんありがとうございます💕
同じ方沢山いて安心しました😂
私もクズ専業主婦で、旦那にも心配と言われるくらい全てにおいて力がないので生きていけるように努力したいと思います😂