
コメント

初めてのママリ🔰
あや と読むのは知ってますが
れい って読んじゃいますwwww

🐰
勉強不足かもしれないのですが、わたし読めません
れい と間違われちゃうかなーと思います💦
私自身が結構読み間違えられる名前なのですが
小さい頃からいちいち訂正するのが面倒だったので、娘はすぐ読める名前にしました🙌
-
🥟
そうなんですよね〜!
私もなんて読むの?て名前をつけたいわけではないので悩みます😂😂
変換で読み通り出る漢字を使うっていうのはこだわりなのでそこには当てはまるんですが、、悩みますね😭- 5時間前

はじめてのママリ🔰
そういわれれば、そう読ませてるのを見たことあるような…とは思いますが、パッと見たら『れい』か『れ』と読んでしまいます💦
-
🥟
わかりますその感覚😂😂
言われず読めと言われた時に、あやって出るかなって自分でも疑問に思います🥹💦- 5時間前

はじめてのママリ🔰
礼 とあったら、れい か あや と読んでいました😳
少数派なのかな😅
-
🥟
もしかして周りに居られましたか?🥹
そういうわけでもなくですかね?
正しい読みなのはわかってるんですが、自分でも悩むからこそつけてもいいのか、、?と悩んでしまって😂😂- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
周りには居ないですが、あや と読むのは知っていたのであまり違和感は無いです😳
なぜ知ったのかは思い出せませんが😅- 5時間前

すみ
「あや」と読めるのは知っていますが、最初に浮かぶのは「れい」です🥺
そっちか!みたいな感じです🤔
礼儀とか敬礼みたいに、この漢字で「れい」と読む事の方が圧倒的に多いのでパッとは出づらいのかなと思いました🤔

りりん
友達に
礼であやちゃんがいてるので、パッとみるとあやちゃん?れいちゃん?ってなります🥺

はじめてのママリ🔰
レイ、アヤ、どちらも浮かびます!
礼宮様のアヤですよね🤔
あと知り合いが礼でユキと読むのでそちらも浮かびます😌

くろねこ
よく見るのは「れい」なので、まずはそっちですが、「あや」の読みがあるのは知ってました。

はじめてのママリ🔰
パッと読むのはれいですね。自分が小さい頃はその字であやちゃん居て、知性のある名前だなと思いました。
でも今だと当て字ゴロゴロいるから、マイナーな読みも知識ないと当て字みたいに誤解されたりするのかなと思ったりします😅
🥟
ですよね🥹
私も言われれば確かにあやって読む人いるよなとは思うんですが、パッとあやって読まれるかな?と疑問があって🥹💦
んー、悩みますね😂😂
初めてのママリ🔰
パッと読まれるのはなかなか難しい気がします😓