※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート先を辞めたいが、転職先が不安で悩んでいます。人間関係は悪くないが、特別良いわけでもなく、仕事内容が厳しいため続けるか迷っています。皆さんのパート先はどうでしょうか。

パート先を辞めて違うところに転職したいけど、もっと嫌なところだったらと思うと辞めれずにいます

人間関係はまあまあですが、女性ばかりなのでまぁそれなりに…という感じです。あからさまに嫌なこと言うとか、嫌な態度とるとかはないのでまぁ我慢できるかなと言う程度です。
仕事内容が責任感あるもので、クレームや口コミなどもあり、結構細かく指導されます。
接客で毎日忙しく、時間に追われてます。

なんとか働いてますがこれがずっと続くのかと思うと…

仕事が大変でも人が良ければ頑張れるけど、人も特別いいと言うわけではないので🥲

みなさんのパート先はどんなですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ感じです。
ずーっと前から他所に出れるなら出たいなと思って求人見たりするんですが、また一から人間関係作って仕事覚えて…と考えると踏み出せずにいます。
あとは子どもの保育園のことがあるので、安易に辞めることはできません。

うちも仕事内容がかなり専門的で細かくて、オーナーの性格もあって一から十まで指導入ります。

扶養外れても社会保険一切かけてくれないのに、勤務増やせとか払うもの払わずにお金もらえると思うなと言ってきたりもします。

古くからいるパートのおばさんがいて、その人からも仕事のことからプライベートなことまでなんだかんだと干渉されます。

ここにいる時間だけと思って我慢してますが、できれば気持ちよく働きたいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここにいる時間だけといっても結構長い時間ですよね??
    保育園もありますよね。
    うちは小学生なのでそこは気にしなくても大丈夫なんですが。
    保育園卒園したらとか考えてますか?

    仕事の事も本当細かいのも嫌ですよね。もう少し自由があってもいいのに。
    かと言って次のところがどんな所か働いてみないとわからないし。
    でもずっとここに居るのはやだし。
    どこにいっても変なおばさんは居るのかなぁとか思うと中々踏み出せません

    • 4時間前