
【専業主婦限定質問】旦那さんの収入がめちゃくちゃ多いわけではないの…
【専業主婦限定質問】
旦那さんの収入がめちゃくちゃ多いわけではないのに専業主婦してる方。
値上がりもキツいし、働かないといけないのになかなか踏み出せてない方いますか?
完璧主義というか、、
働くなら休みたくないと思ってしまって。
こどもが体調崩した時に、休むといわないといけないことがかなりのストレスで。。
旦那も忙しくてほぼ頼れません
でも周りはみんな必死に働いていて、私だけ何やってるんだろってふと罪悪感に押し潰れそうな時もあります。
シフトの曜日が固定になるのは嫌だし
休んでも自分で代わりを見つけないところが良いし
14時には家にいたいし
とわがままな条件で、ここだ!と良い場所もなかなか見つからず。
でも今年中には。
一歩踏み出したい!!!
どこか良いところないかなぁ、
同じような人いないですよね。
頑張って働きながら、ほぼワンオペで育児されている方をほーんと尊敬します。。
- ママリ❤️💛
コメント

たーちー
そう言う方いっぱいいらっしゃると思いますよ☺️

boys mama⸜❤︎⸝
それが嫌で内職してます😊
-
ママリ❤️💛
コメントありがとうございます!
内職も考えました!!
子供の体調も気にせず、休むというストレスもなく良いですよね😊- 4時間前

はじめてのママリ
私もそんな感じです!周り見るときちんと働いていて、すごいなあと思います。
ただ、パート探すの結構大変でした。
自分の条件に合ったところってなかなかないのでこちらが擦り合わせていくしかないです。
私は約2年パートしてましたが今年の3月に店舗閉店で退社。子供が一年生に上がる時だったので次を探さず専業主婦を選択。そのパートやる前も専業主婦だったので、抵抗はありませんでした。
今はwebから簡単に応募できるので可能性がありそうなところに気軽にたくさん応募していいと思いますよ。
-
ママリ❤️💛
コメントありがとうございます!パートされていたんですね☺️
うちも今1年生の子がいます!帰宅時間には家にいてあげたくて。
とりあえず応募ですよね!!
頑張って探してみます!
ありがとうございます😊- 3時間前
ママリ❤️💛
ありがとうございます😭
なんか私だけかなと思って最近病んでました😅